ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
古代アイゴステナ(エゴステナの城塞)は紀元前4世紀のものです。
この遺跡内のへ行きと帰りに、村の猫さんに出会いました。
ううむ、遺跡にやってきた人間だにゃ。
ちょっと様子をうかがって見よう。
わしは絶対に見つかっていないと思うけど、、
あんまり危険でもなさそうだ。声をかけてやろう。
海岸のレストランへ行くなら誘っておくれ。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
にほんブログ村
PR
(アテネ市内のアパートメントの入口)
アテネ市内のアパートメントは6階建(日本だと7階建)が一般的で、
住人共有の入口には鍵がかかっていて、簡単には入ることが出来ません。
住人は自宅の鍵とこの共有入口の鍵を持っています。
訪問者は入口の壁にある住人の名前のあるブザーを押して来訪を伝えることになっています。
ボクは交通量の激しい道路を渡ってここに来たの。
ボクはネオクラシックの無人邸宅に住んでいるけど、、
どしょみんのアパートメントにも興味があるんだ。
あんまりパチパチされるのは好かん!
オマイ、どこかへ行けよ!
投票よろしくお願いします。
管理人の運営するサイト
日刊ギリシャ檸檬の森(古代遺跡関連) ノラちゃんのギリシャ(野良犬ブログ)
アテネ市内のアパートメントは6階建(日本だと7階建)が一般的で、
住人共有の入口には鍵がかかっていて、簡単には入ることが出来ません。
住人は自宅の鍵とこの共有入口の鍵を持っています。
訪問者は入口の壁にある住人の名前のあるブザーを押して来訪を伝えることになっています。
ボクは交通量の激しい道路を渡ってここに来たの。
ボクはネオクラシックの無人邸宅に住んでいるけど、、
どしょみんのアパートメントにも興味があるんだ。
あんまりパチパチされるのは好かん!
オマイ、どこかへ行けよ!
投票よろしくお願いします。
管理人の運営するサイト
日刊ギリシャ檸檬の森(古代遺跡関連) ノラちゃんのギリシャ(野良犬ブログ)
(アテネ市エクサルヒア地区)
ギリシャには夏だけ営業の映画館があります。庭の中に椅子とテーブル
が置いてあって、夜空の下でコーヒーなどを飲みながら映画を見ます。
秋になると閉めてしまいます。
その映画館の庭にキジ猫三匹が住んでいます。顔がそっくりなので三つ子
かな?と思いました。
リビエラという名前の映画館の前で猫たちを呼び出して見ました。
ぷす、ぷす、ぷす、、、キジ猫の三人さ~~ん。
ワタシタチ三人を呼ぶ声が聞こえますにゃ~。
ヒトリ逃げたけど、フタリであのニャンゲン立ち向かおうにゃ。
カリカリ持ってる人にゃら、こわくにゃ~ね。
管理人の運営するサイト
日刊ギリシャ檸檬の森(古代遺跡関連) ノラちゃんのギリシャ(野良犬ブログ)
投票よろしくお願いします。
ギリシャには夏だけ営業の映画館があります。庭の中に椅子とテーブル
が置いてあって、夜空の下でコーヒーなどを飲みながら映画を見ます。
秋になると閉めてしまいます。
その映画館の庭にキジ猫三匹が住んでいます。顔がそっくりなので三つ子
かな?と思いました。
リビエラという名前の映画館の前で猫たちを呼び出して見ました。
ぷす、ぷす、ぷす、、、キジ猫の三人さ~~ん。
ワタシタチ三人を呼ぶ声が聞こえますにゃ~。
ヒトリ逃げたけど、フタリであのニャンゲン立ち向かおうにゃ。
カリカリ持ってる人にゃら、こわくにゃ~ね。
管理人の運営するサイト
日刊ギリシャ檸檬の森(古代遺跡関連) ノラちゃんのギリシャ(野良犬ブログ)
投票よろしくお願いします。
kiwamikotoさんのリクエストに答えて、フクメン猫ちゃんの顔を度アップ
フクメン君は尻尾がないんです。犬にかじられたのかなぁ、、、。
私は飼い犬のひとり散歩は止めてほしいと思いました。
ところで一時的に私は引っ越すことになりました。
アテネのど真ん中です。
しかし今の住んでいるところにはときどき戻ってくるので寂しくはありません。
この界隈をウロウロしているのはみんな飼い猫ですから、お家があります。
それで、今度引っ越すところの見取り図はこんな感じです。
とても古いアパートメント4階(5階)ですが、広い!一時的にここに住みます。
このあたりは移民が多いですね。でも治安的には問題がありません。
ここからギリシャ全国の古代遺跡に出かけて行こうと思います。
それから歩くにはちょっと遠いけれども、アテネ市内の古代遺跡に、毎日行けます。
しかしここはほんのちょっとの間なので、なんとなく残念のような、、。
この家の持ち主はギリシャ正教の尼僧です。
もう何年も住んでいなかったようで、木の床がギシギシします。
夫の仕事場に歩いて10分です。
今までアテネ市内の仕事まで8キロの通勤距離を自家用車で1時間かけて通っていました。
これから10分で、乗り物無しって最高です。
ポーランド食品店とブルガリア食品店があります。
あああ、、、楽しみ。
玄関を入って大きな部屋が居間です。その隣が私の書斎です。
奥に寝室が3つありますが、ひとつは納戸のような部屋で、吹き抜けというか明り取りがついています。その部屋は資料室で書庫です。
でもものすごく古くて、お掃除を専門の人に頼んで、3日以上かかっています。
ポーランド人の仕事のプロに頼みました。
もっとかかるかもしれません。
フクメン君は尻尾がないんです。犬にかじられたのかなぁ、、、。
私は飼い犬のひとり散歩は止めてほしいと思いました。
ところで一時的に私は引っ越すことになりました。
アテネのど真ん中です。
しかし今の住んでいるところにはときどき戻ってくるので寂しくはありません。
この界隈をウロウロしているのはみんな飼い猫ですから、お家があります。
それで、今度引っ越すところの見取り図はこんな感じです。
とても古いアパートメント4階(5階)ですが、広い!一時的にここに住みます。
このあたりは移民が多いですね。でも治安的には問題がありません。
ここからギリシャ全国の古代遺跡に出かけて行こうと思います。
それから歩くにはちょっと遠いけれども、アテネ市内の古代遺跡に、毎日行けます。
しかしここはほんのちょっとの間なので、なんとなく残念のような、、。
この家の持ち主はギリシャ正教の尼僧です。
もう何年も住んでいなかったようで、木の床がギシギシします。
夫の仕事場に歩いて10分です。
今までアテネ市内の仕事まで8キロの通勤距離を自家用車で1時間かけて通っていました。
これから10分で、乗り物無しって最高です。
ポーランド食品店とブルガリア食品店があります。
あああ、、、楽しみ。
玄関を入って大きな部屋が居間です。その隣が私の書斎です。
奥に寝室が3つありますが、ひとつは納戸のような部屋で、吹き抜けというか明り取りがついています。その部屋は資料室で書庫です。
でもものすごく古くて、お掃除を専門の人に頼んで、3日以上かかっています。
ポーランド人の仕事のプロに頼みました。
もっとかかるかもしれません。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログランキング
最新記事
(01/01)
(12/25)
(12/19)
(11/21)
(11/08)
(11/06)
(10/30)
(10/24)
(10/22)
(10/17)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]