忍者ブログ

ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες

ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間     

2025/04    03«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
お座りしているのは息子猫と舌ちょっこと出しているの母猫。 


息子のケサラは今でもアクロポリス北側の兄弟のところへ出かける。


ダナエはここに定住。小柄だが、幼少から運動神経が発達していた。


だから強い猫オトコのパエトンを亭主にしていた。もう昔の話。
  
ダナエはいつもパエトンの後に付いて歩いていた。
現在アクロポリス北側はボスのロレンツォー、
そしてもう一匹のボスのアガメムノンことメモが率いている。
ダナエはメモの母猫である。虹の橋を渡った赤猫パエトンとの息子である。
つまりずっと前はパエトンがそこのボスだったのである。

それからダナエの双子の妹三毛猫マイラがいて、
マイラの亭主がカペラキで偏屈おやじだった。
マイラとカペラキの息子がその後ずっとボスをしていた。

今はダナエの息子の大きな黒猫メモがそこのボス。
ロレンツォーと仲良しで、メモの親族の娘たちや弱い猫をガードしている。

ダナエはちょっと年寄り猫になって、
アクロポリスの入口付近の事務所で隠遁生活をしている。


Acropolis Cats BGM Kira Kira(song by Serizawa Minami)

現在登録者41人 チャンネル登録お願いします。
 
 
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
PR
この道はアクロポリスへ行く北側にある。テオリアス通りの先。
 

このノラワンはサラで、ノラ猫さんたちと住み暮らしている。   
 
 
Boss Cat Lorenzo ボス猫のロレンツォー
 
チャンネル登録お願いします。
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクロポリス周辺にはたくさんの猫がチームを作り、暮らす。

アクロポリスの北の道。観光客にゴハンをもらったりもする。


カリカリの銘柄はウィスカスか、フリスキにしてほしいにゃ。
 

アクロポリスの途中にいる猫たち Cats on the way to Acropolis

チャンネル登録お願いします。 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
この猫たちはオヤコである。灰サビ猫ダナエと灰猫ケサラスだ。

前がダナエさん。後ろが息子のケサラス。息子の方がちょっと大きい。
 
 

アクロポリスの西側の見学入り口付近でダナエと会った。

ダナエはマイラという猫と双子で生まれ、母猫がヨッコ。
生まれた場所はアクロポリスの北側のパノス通りある廃業タベルナのネフェリ。
ダナエはとても強い猫で、弱い猫は大嫌い。
そしてとても強くて優しい亭主を見つけた。その亭主猫は赤猫のパエトン。
最初の出産でダナエは5匹の猫を産んだ。
現在はその中の一匹の大きな黒猫がアガメムノンである。メモンと呼んでいる。

しかしある日ダナエは亭主がいなくなってから、ダナエも消えた。
ときどきアクロポリスの北側に顔を出すこともあった。

そして5年もたったのだが、
最近アクロポリスの西側に息子と二人暮らしをしているのを発見した。
会えてうれしかった! 
生きていてくれてありがとう!
アクリポリス周辺の猫ちゃん 

チャンネル登録よろしくお願いします。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
アレスの丘からアクロポリスを撮影。この樹林の中に猫たちが暮らす。

この猫はロコ。アクロポリスの見学口付近に暮らしている元飼猫。


自宅を数か月前から出奔してた猫で、帰宅を忘れたオバカな猫なのだ。


ロコはアレスの丘のふもとで暮らす一匹にゃんこのアレスと仲良し。


しかーし、今日はなんだかロコはぶつぶつ文句を垂れているのだった。


ロコの唸り声に嫌気がさしたアレスはアレスの丘へ帰ることにした。


やっと赤い服を着た観光客のオババが立ち去ってホッとしたロコ。


普通の観光客は「猫ちゃんもどうぞ!」と言ってくれるものだった。


べンチ前にはアレスの丘がある。その下側にアレスは消えて行った。
 
アレスの丘は軍神アレスの聖域でもある。ここに神話によるとアマゾン族の女戦士たちが野営を張り、アクロポリスの上に暮らす英雄テーセウスを攻撃したという話がある。アマゾンの女王を振って、クレタの王女を王妃として迎えることになったことへの報復だったような話があったけど、、。アマゾン女王とテーセウスの息子のヒュポリトスは人類で最も美しい男で、女性に興味のない男だった。一度死んだが、医神アスクレピオスによって生き返えることができた。
最新動画テオリアス通りの仮面猫クーラ・クララン・メフィスト

チャンネル登録よろしくお願いします。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

アクロポリス下のフェンスの中に松林のようなところがある。


そこにこのかわいい猫が住んでいるのだけど、その名前を忘れた。


たしか前ボスのユーリの養女猫というか、保護猫だったなぁ。


ジュリとだった。ずっと呼んでいなかったから、本人も忘れたかも。
 
なんかもう、名前を呼ばないけど、
必ずゴハンはあげている。
わたくしを用心しているのかもしれないが、
ゴハンだよ!
とわたくしに呼ばれることを待っているのだ。  
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

観光客のだ~れも、カワイカワイ、してくれんにゃ~。


やっぱり、あがぴょんしか、言動一致の人って、いないのかも。


あがぴょんは偉いんだよ、高級カリカリをいつもくれるんだから。


本当はあがぴょんはビンボーだよ。金はなくてもココロはニシキにゃ。

  
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
あがぴょんさん、いっらっしゃい。ボクのオウチにようこそ。


ボクはアレスの丘に住むニャンコのアレスだよ。いつもここにいる。


ボクのうしろのアレスの丘の見学料としてカリカリを払ってほしい。


みんな無料だからどんどん丘に上がる。まったく人情紙風船だわ。
 

今日は天気が良くアクロポリスを眺めて俳句を作ってみたよ。


アクロポリ、ああアクロポリ、アクロポリ、どうよ?いいじゃない?

  
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログランキング


人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村 
Copyright(c)2004~2030 Agapyon(agapi.blog.shinobi.jp)  All Rights Reserved  

カテゴリー整理中

 

プロフィール

HN:
あがぴょんと仲間たち
性別:
女性
職業:
にゃい!
趣味:
にゃいにゃ!
自己紹介:
にゃんこの花道を歩きます。

ブログ内検索

フリーエリア

 

フリーエリア

バーコード

最新コメント

[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]