忍者ブログ

ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες

ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間     

2025/04    03«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
(プラカのアレトゥサ通り)

アレトゥサ通りにあるお宅では猫10匹ほど飼っています。
その猫立ちは外で飼われているのです。日中は飼い主がいません。
野良犬が来たら木登りをします。
野良犬の方も猫を相手にしませんが、猫の餌が気になったりします。
今日はそのお宅のオクビョーなミケコちゃんが走ってきました。

日本人ちゃ~~ん、待ってよ~。トコトコトコ…。 


あ~良かった!追いついちゃった。 


キリア・アルテミスのお店に行くの?アタシも行くの。 


一緒に観光客を冷やかしましょうよ。




姉妹サイト
日刊ギリシャ檸檬の森(古代遺跡関連)    ノラちゃんのギリシャ(野良犬ブログ)

いつもお世話になっています。
 にほんブログ村 猫ブログへ 
PR
(プラカのアレトゥサ通り)

ジュジュコはパノス通りのお土産やさんキリア・アルテミスの飼猫です。
そしてジュジュコはこの辺ではボスです。この前喫茶店ディアスクロンの江原カブキ君が
この辺にリハウスしてきましたが、また消えました。
それはジュジュコが怖いからです。同じボスでも、喫茶店ディアスクロンのキジ猫のオヤ
ビンの方は人情があります。

ジュジュ~~コ~~!

オレさ~、今から、この空家に忍び込むところなんだよ。


やっぱりさ、別荘があったほうが良いかなぁと思うんだよね。 




姉妹サイト
日刊ギリシャ檸檬の森(古代遺跡関連)    ノラちゃんのギリシャ(野良犬ブログ)

いつもお世話になっています。
 にほんブログ村 猫ブログへ   
(プラカのアレトゥサ通り)

ヒョナティは、パノス通りのお土産やさんへ遊びに行くのが日課です、
今日は自宅前の植木鉢の中に寝ていました。
ヒョナティとはギリシャ語で白雪姫という意味です。

ありゃ、みんな 集まっちゃって、何かあるのかにゃあ?


誰かが差し入れにきたようじゃにゃぁ。。。・


わたしも行ってみようっと!


今日はみんな幸せになりました。めでたし、めでたし。



姉妹サイト
日刊ギリシャ檸檬の森(古代遺跡関連)    ノラちゃんのギリシャ(野良犬ブログ)

いつもお世話になっています。
 にほんブログ村 猫ブログへ 
(プラカのアレトゥサ通り)

アレトゥサ通りは短い通りです。東の突き当りが小さな博物館(旧アテネ大学)で、
西の突き当りが古代アゴラの上の方のフェンスになっています。
廃業したタベルナ・ネフェリはアレトゥサ通りとパノス通りの角にあります。
廃業したこのタベルナの屋根の隙間に住む猫たちも結構います。

さ~てとにゃ~、そろそろゴハンを食べる時間だにゃ。


この頃、あのデブ猫のカテリーナの姿を見てにゃ~にゃ。


タベルナ・アレカにいっぱなしらしいけど、、、。


この下のパノス通りのお土産やさんで、ゴハンもらうの。



姉妹サイト
日刊ギリシャ檸檬の森(古代遺跡関連)    ノラちゃんのギリシャ(野良犬ブログ)

いつもお世話になっています。
 にほんブログ村 猫ブログへ 
フェンスの中は古代アゴラの古代道です。ここはソクラテスもプラトン
もアリストテレスも、アレクサンドロス大王も、ハドリアヌス皇帝も、
歩きました。
そこにアレトゥサ通りに住む名無しのオッサン猫とサビ猫のピネロピが
いました。

こんなに暑くても、古代道を歩く人たちがいるんだにゃ。


ピネロピ、ペロペロやめにゃ。そろそろ、日陰に行くぜ。  


キリア、わしは、帰るにゃ。



キリア、あたしも帰る。また明日にゃ。



姉妹サイト
日刊ギリシャ檸檬の森(古代遺跡関連)    ノラちゃんのギリシャ(野良犬ブログ)

いつもお世話になっています。
 にほんブログ村 猫ブログへ
「ギリシャの猫」に温かい一票をお願いします。→  

(プラカのアレトゥサ通り)

アレトゥサ通りの黄色い家には10匹くらい猫がいます。
この家は階段通り建っているので、窓が突然地上にあるのですが
が、この家の前から見るとこの窓は2階の部分になります。
要するに斜面に建っている家なのです。
 
ありゃ、ヤポネジャ~キ(日本人ちゃん)、久しぶり。

  

どこかへ行ってたの?

 

復活祭の休暇で、モネムヴァシアへ行っていたの?

 

そこにもボクタチみたいなかわいい猫がいたの?


 

いつもお世話になっています。 

The Greek Cats ギリシャの猫"以外に下記の2サイトを運営しております。
日刊ギリシャ檸檬の森(古代遺跡関連)    ノラちゃんのギリシャ(野良犬ブログ)  
(プラカのアレトゥサ通り)

アクロポリスの丘からプラカに下りて来る人は必ず横切る道です。
この通りはすばらしいネオクラシック建築と廃屋が並んでいたりします。
アクロポリスのふもとのプラカの上のほうにあります。
この付近に家を買うのはお金がかかります。
また家をほかに持っていて、ときどきプラカの家に戻ってコーヒーを飲んだりしている人もいます。
飼猫なのか、野良猫なの、分かりませんが、通りにたくさん猫がいます。
結構かわいいです!



   





 







   
いつもお世話になっています! 
(プラカのアレトゥサ通り)
アクロポリスの丘からプラカに下りて来る人は必ず横切る道です。
ここを横切ると、キャ~猫がかわいい!という観光客たちが大騒ぎです。
パチパチ写真のとりまくりです。

クリスマスでも、お正月でも、観光客は結構いるもんだにゃぁ。

   

かわいいって、言ってくれるけどにゃぁ、言うのは「ただ」だからにゃぁ。



やれ、やれ、、ニャンゲンの子供たちはいなくなったかにゃ?

 

子供はさぁ、かわいいって言いながら、猫を追うんだよ。ボリ、ボリ、、。
  


かわいいって言われても、お腹いっぱいににゃらんでしよ。

  

     
 
いつもお世話になっています! 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログランキング


人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村 
Copyright(c)2004~2030 Agapyon(agapi.blog.shinobi.jp)  All Rights Reserved  

カテゴリー整理中

 

プロフィール

HN:
あがぴょんと仲間たち
性別:
女性
職業:
にゃい!
趣味:
にゃいにゃ!
自己紹介:
にゃんこの花道を歩きます。

ブログ内検索

フリーエリア

 

フリーエリア

バーコード

最新コメント

[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
<< Back  | HOME
Copyright ©  -- ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]