ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
白灰猫ブブカはテオリアスにあるカネロプロス博物館の飛び地の庭で
何不自由なく暮らしていました。しかしそこに赤猫パエトンと灰猫ダナエが所帯を持ち、あつかましくも4匹の仔猫をなして、ブブカのいる場所がなくなりました。
何しろ赤猫パエトンはボスですし、灰猫は猫女の中で、最も苦みばしっています。
こういう2匹の猫たちの仔猫たち4匹がおとなしいわけがありません。
この仔猫たちを怖がって、ついにブブカ家出を決行したのでした。
ここはアレトゥサス通り。今更黄色の家の飼猫にはにゃれん。
どこか小庭にワタシが横になれる場所があるといいんだけど、
どこにもにゃ~だすにゃ~。自宅を乗っ取られるって理不尽だわ。
カネロプロス博物館のテラスの植木鉢あたりにしようかにゃ。
まったく、猫給食があるのはワタシのお陰なのに、恩知らずだわ。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
PR
このキジ白猫はカリロイと名づけた猫ですが、
黄色の家の飼主はなんと呼んでいるのかわかりません。
猫の飲料水が来るまで時間がかかるし、
a
テオリアス通りの猫給食まで時間があるわにゃ。
ほんじゃぁ。ちょっと自宅に帰ってみますがにゃ。
飼主のご機嫌伺いもしておかにゃ~とにゃ。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
赤猫パエトンと灰猫ダナエの仔猫たちは新しいところで4匹、
昨年の仔猫たちは2匹います。まぁみんな似たような顔をしています。
新しく生まれた仔猫の中に白灰2色猫がいて、その子はカペラキに懐いています。
ボクはカペラキ叔父さんの義理の甥にあたるんだよ。
最近、貰われていったカペラキ叔父さんの仔猫に似てるんだって。
あがぴょんさんがどこかのオウチでお水をもらってくるらしい。
お水が来たら、その後で、今度はカリカリがもらえるんだよ。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
最近、ネットテレビで、闇金ウシジマくんを知りました。
白黒猫は牛柄猫なのでウシジマ君という苗字なんてどうかな?
などと思いました。今はテレビで4話が終わったようですが、、。
さて白黒猫ロレンチョは穏やかノラオで、平和主義者です。
いざこざは起こしませんが、決して弱虫ではありません。
ボクの前にいる灰猫は赤猫パエトンの長男猫メロスでさ、
黄色の家で飼猫ズラして暮らしてるんだよ。
父親の赤猫パエトンもこのメロスにてこづって、先行き不安だ!

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
アレトゥサス通りとパノス通りの猫給食センターは廃業タベルナです。
そこに住む猫たちに猫給食をやるのですが、近所の飼猫軍団が一丸となってやってきます。
そして、われもわれもと、もうたいへん、です。
まず先に下にまかれたカリカリを食べまひょにゃ。
そのあとは上のフェンスの所にカリカリが置かれますのや。
ここに猫平等はおまへん。廃業タベルナ住人が重視されまんねん。
特に三毛猫マイラ、三毛猫エグリ、灰猫ダナエは大事にされとる。
赤猫パエトンが、次はオイラのアジトで猫給食にゃと、言っとります。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
キジ白猫のカリロイは黄色の家の飼猫ですが、
猫給食には必ず出席するちゃっかり者です。
彼女は三つ子ちゃんを産みました。
そして彼女は温厚な猫で、以前に赤猫モルフォをを養女にしました。
赤猫のモルフォは赤猫パエトンと灰猫ダナエの長女なのですが、
ある日カリロイのあとについて黄色の家に行き、
そこでいつもカリロイと仲良く昼寝をしていたので、
飼主がカリロイの娘猫と勘違いして、そのまま飼猫やっています。
レモンをアタシンチの隣家から、こっそり10個以上持っていった。
飼主はじっと家の中から見てたよ。今日も持って行く気かにゃ。
あのさ、あの外人さんが消えたら、三つ子を見ていけば!
寒いから団結して昼寝していると思う。
今頃は猫給食を食べて帰ったルミッチャが留守番してると思う。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
この記事の登場にゃんこ5匹
赤猫パエトン(ボス)
灰猫ダナエ(苦みばしったパエトンの嫁)
二色猫カペラキ(偏屈な猫男)
三毛猫マイラ(カペラキ嫁・ダナエと双子の姉妹)
白黒猫ロレンチョ(寡黙な猫男)
オイラとロレンチョはうまくやれるけど、カペラキ難しい。
カペラキなんぞ、弱虫で、相手にもならにゃ~。
カペラキよ、オイラが我慢してるのは仔猫たちのためなんだぞ。
オマエさ、仔猫で気に入らない奴を追い回すの、やめろ!

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
赤猫パエトンは一応は猫ボスですが、気持ちはやさしく、
自分の仔猫たちだけではなく、よその仔猫たちにも心が広いです。
以前、ここにボスとして黒猫ポシドン、キジ猫ジュジュコがいましたが、
どこかへ移動していきました。
赤猫パエトンは彼らよりも強くちょっとだけ心が広いです。
そしてパエトンの嫁は、猫女の中で最も苦みばしったダナエです。
三毛猫マイラと双子の姉妹ですが、性格がえらくちがいます。
この夫婦はどこか遠くに行き、雨が降り出したので、来るのが遅れました。
オイラたちは子沢山だからほかにも食べられる場所を開拓してる。
オイラたちは7匹の子持ちでさ、去年の2匹は自立したけど、
まだ、ちいせーの5匹いて、たいへんなんだよ。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログランキング
最新記事
(04/03)
(04/02)
(03/26)
(03/11)
(02/26)
(02/13)
(01/01)
(12/25)
(12/19)
(11/21)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]