忍者ブログ

ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες

ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間     

2025/04    03«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
 アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας 

この白黒仔猫はブブカキ(小さなブブカ)です。
ここに登場するもうひっぴきの仔猫の猫はなんにしようか考え中。
そして名無しの飼猫の小母ちゃんも遊びに来ていました。

そんじゃぁ、アタシも煮干しに挑戦してみるだす!


ぺっ、まずいだす!猫の食い物ではないだす!


オバサンも、オトモダチも、ゆっくり味わうだすよ!


オバサン、うまいだすか?やめたほうがいいだす。 


口直しの、美味しいものを何かほしいだすにゃ。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村
PR
 アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας 

二色猫のカリロイですが、飼猫なのに、
廃業タベルナの猫給食にもれなく参加する猫です。
猫給食の前ではすべての猫は平等に扱っていますが、
食料を持っていくのは大変です。


この猫は黄色の壁の家の飼猫ですが、猫給食にも来ます。


お腹がしていなくてもしっかり食べます。
 

下の歩く白黒仔猫はこの廃屋に住む野良のブブカキです。


自宅に帰って昼寝すればいいのにと思いました。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村
 アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας 

煮干しっていうんですか、これ?


なんだか、感触はよくにゃ~です。


もう一回、トライしてみるけど、、


なんか、これって、美味しくにゃ~よ。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村
 アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας

この灰色猫に名前はダナエです。英雄ペルセウスにお母さんの名前です。
とても可愛い顔をしていますが、けっこうキカン坊です。
ダナエは白猫ヒャナティと双子の片割れのマイラとはうまくやっています。
猫給食はみんなを殴り倒して最初に食べます。
猫やくざ黒猫のポセイドンすらも後ずさりします。

あちしがかわいいっちゅうのは見かけだけだす。


猫社会ではコワモテのネコジョと言われてるだす。

 

ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村
 アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας

食べたら眠る。野良犬が素通りしても、気にしにゃ~。


昼寝も仕事だわさ。大きな木の下は居心地がいいだすよ。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
 アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας

ヒョナティとはギリシャ語で白雪姫のことです。
ちなみに雪はヒョニといいます。

さて、この白猫に親しみを感じている野良犬のシロキチがいます。
ここを通過する時は必ず白猫のヒョナティを確認します。
ヒョナティは猫たちの中で長老で、けっこう顔見知りの犬も多いようです。

うとうとしていると、まわりがざわざわ。


あらま、野良犬のシロキチだわさ。 


この野良犬、わたしにだけ、あいさつしてくれるけど、


所詮、犬だから、気をつけないといけないとね。
 

シロキチ、どこかへお行き!誰かに面倒見てもらいにゃ!


ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
 アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας

廃業タベルナの仔猫は3匹いて、
うち2匹は三毛猫ネフェリの仔猫たち、
あと1匹が三毛猫ヨッコの白黒仔猫です。

ヨッコの置いていった白黒仔猫を、
キリア・アルテミスはブブカキと読んでいます。

ブブカキというのは小さなブブカという意味です。
わたしの知る限り、ブブカは2匹で、
このチビちゃんを入れると3匹になります。

こんにちは、皆さん。あたしは元気です。


そしてあたしの実姉マイラは今日も苦味ばしっています。


姉マイラにはどの猫も1メートルは間隔を置きます。


姉は蝶のように舞い、蜂のように刺す、隙なしです。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 
 アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας

涼しくて、いい気持ちで寝ていると、


一緒に双子で生まれたアイボーが来るんだよにゃ。
 

まったく油断も隙もにゃ~よ。


アイボーが眠るとき合わせて眠らるのがマイブームにゃ。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログランキング


人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村 
Copyright(c)2004~2030 Agapyon(agapi.blog.shinobi.jp)  All Rights Reserved  

カテゴリー整理中

 

プロフィール

HN:
あがぴょんと仲間たち
性別:
女性
職業:
にゃい!
趣味:
にゃいにゃ!
自己紹介:
にゃんこの花道を歩きます。

ブログ内検索

フリーエリア

 

フリーエリア

バーコード

最新コメント

[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]