忍者ブログ

ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες

ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間     

2025/04    03«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
この黄色の家はキジ白猫ミロクの実家。ここの猫たちはただいま外出中。

家の前に手のひらサイズの小粒ちゃんがウトウト半眠りしていました。

名前あるのかな? あとで飼主に名前を聞いてみようと思います。
  

ブログにお越しになった方へ
手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村

投票いただき、まことにありがとうございました。
PR
ボクはキジ白猫ミロコと家族だから飼主は同じ。 

このごろ飼主も貧困でボクタチは蛋白質とカルシウムが不足してんの。

それでミロコおばちゃん猫は風の塔もまで出張してる。
 

歴史博物館の西門の近くにこの猫君とミロコの家があありますが、このごろめっきり飼猫が減ったようです。それはやはり食べ物の調達がうまくいかないからでしょうか。キャットフードも毎日だと出費ですよ。この場所はアクロポリス北城壁下の上から二本目の通りになります。
 

ブログにお越しになった方へ
手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村

投票いただき、まことにありがとうございました。
ちわっす。ボクはサビ猫ミロコの家族。これから木登りするところ。

今、クロちゃんががんばって木を登って廃屋の屋根へ行くところ。

クロちゃんの登り方をよく見て、ボクも登っていくつもり。


ブログにお越しになった方へ
手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村

投票いただき、まことにありがとうございました。
いたって静かなクリスマス。観光客たちがちらほらいるけど、


外を歩いているのはわれわれにゃんこのみ。

こんなときにウロウロしてるのってあがぴょんさんのみ。

お互いに良い年を迎えようと固く誓ってバイバイしたっちゃ。
 

 
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。 
カラ・フリストゥゲナ!メリークリスマス!
クリスマスおめでとうございます。


この黄色の壁の家にはミロコの飼主の家です。 

ミロコの家族はみんな似たような顔をしてます。この仔猫たちはミロコの孫かも。

 
この家の前で着物で撮影する予定。これは合成写真で心霊写真ではない! 
 


 
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。 
キジ白猫ヤニは年増猫ミロコと飼主が同じです。飼主は黄色い壁の家に住む女性です。
ヤニはてっきり虹の橋を渡ったものと思っていました。でも自宅付近でくつろいでいたのでした。
飼主の十分な食事をさせてもらっていないのかしら、やせすぎ、でした。
ヤニは争いごとが嫌いなので、うろうろやめたようです。

久しぶり、あがぴょんさん。ボクはもう遠出はしにゃいよ。

多少お腹がすいても自宅で飼主にゴハンをもらうことにしてる。
 


 
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。 
アクロポリス北城壁ふもとのアレトゥサス通りに住むキジ白猫ミロコちゃんは飼猫なのですが、活動範囲が広く時々遺跡の中で出会います。弥勒菩薩から名を取りました。ミロはギリシャ語ではりんごです。ミロコはうら若い猫娘のように見えますが、年増の猫です。

こんなところを着物を着て歩きたいの?

不法外国人も歩いているから、一人歩きはだめにゃ。

どこかのおうちで着替えて写真だけ撮ればいいんじゃにゃいの?
 


下の着物は母の花嫁衣裳だったものの振袖を切って、留袖にしました。母が言うにはこの着物を留袖にしても柄が胸まで来るから着られないといっていました。しかし袖を切ってわたくしが着てみると胸の近くの柄は帯の中に隠れていい感じでした。
 


ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。 
  
アタシの生まれたオウチは旧タベルナ「ネフェリ」の廃屋にゃ。

このぶら下がってる陶器は売り物で、この中にキャンドルを点すみたい。

外で夕涼みをするとき、テーブルの上や足元にこれを置くのよ。
 



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログランキング


人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村 
Copyright(c)2004~2030 Agapyon(agapi.blog.shinobi.jp)  All Rights Reserved  

カテゴリー整理中

 

プロフィール

HN:
あがぴょんと仲間たち
性別:
女性
職業:
にゃい!
趣味:
にゃいにゃ!
自己紹介:
にゃんこの花道を歩きます。

ブログ内検索

フリーエリア

 

フリーエリア

バーコード

最新コメント

[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]