ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
この猫ちゃんは飼猫?野良猫?猫ちゃんにとってはいつもの場所だ。
そろそろ座っているのも、なんなので、ちょっと立ってみたりして、
ショーウィンドーのガラスの向こうをよく観察していた。
お店の人は、猫さんを叱らないというか、いるのを知らないかも。
お店の人たちの視界を完全にさえぎって、この椅子の下に落ち着く。
だんだん秋っぴくなってきましたよ。
この夏は外出できなかったので、夏をあまり感じることができませんでした。
なんか、この一年は、何もできなかったなぁと思います。
今更ながら、オバサンですが、内面を磨こうと思いました。
チャンネル登録お願いします。
アカウントのない方は、少しの時間、我慢してご覧ください。
再生時間及び再生数をあげたいのです。お手数かけます。
PR
プラカの何という広場かは分からないんだけど、風の塔をの北で、ハドリアヌス図書館遺跡の東にコーヒーショップの外席として占有されている炉がある。その周辺にキジ猫一家が住んでいるのだ。
よく人は言うのよね、喫茶店やレストランがあればそこで食事がもらえるから、えさいらないって!それ嘘だから!信じ込まないでね!もらえるわけないじゃん。そんなことしたらこの場所は野良猫一極集中だ。
それでそこのある店のマネージャーさんが、わたくしを呼ぶわけ。もしもカリカリがあったら猫一家にあげてくれくれって頼まれてしまうのよ。お店には水分ばかりしかないし、仮に肉類があっても客が全部食べて、残すなんてありえないし、、、残り物があるときはあげるけどね。もし店の人がエサをあげだしたら、期待されて、猫のお知らせ版で集中するらしい。
よく人は言うのよね、喫茶店やレストランがあればそこで食事がもらえるから、えさいらないって!それ嘘だから!信じ込まないでね!もらえるわけないじゃん。そんなことしたらこの場所は野良猫一極集中だ。
それでそこのある店のマネージャーさんが、わたくしを呼ぶわけ。もしもカリカリがあったら猫一家にあげてくれくれって頼まれてしまうのよ。お店には水分ばかりしかないし、仮に肉類があっても客が全部食べて、残すなんてありえないし、、、残り物があるときはあげるけどね。もし店の人がエサをあげだしたら、期待されて、猫のお知らせ版で集中するらしい。
風の塔へよく行くけど、この壁の向こうがボクタチの家だっちゃ。
そこに白黒猫のデブ君がいて、フェンスから出られないって、泣いてる。
猫はみんなこのフェンスを行き来するけど、デブ君は絶対に無理!
そういうわけで、デブ君も水が飲みたいと、ギャーギャー泣いているので、
飲料水をわけてあげましたよ。写真ではよく分かりませんが、巨大な猫なので、
かわいそうに、一匹だけフェンスのすり抜けずによく泣いています。
さらにジャンプも出来ませんから、塀や木をつたわって、
外に出ることも出来ません。
ここはエオル通りで,南にまっすぐ進むと風の塔になります。
そしてここは風の塔の広場の向いにある旧イスラム学校門跡の後ろ側になります。
ここに無数の白黒猫族が住んでいて、食べ物を探しに、風の塔に出かけたりします。
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
ここは風の塔遺跡の周囲にはいくつかの通りがあります。
この場所は遺跡外の旧イスラム学校門遺跡の西側で、エオル通りと言います。
このあたりは風の塔遺跡のマンガスもトビーも時々歩いたりしています。
ここに大きな赤白猫がイタリア製バイクの座席に座って寛いでいました。
このバイクの座席は座り心地いい感じだよ。
あのさ、ボクをレイモンと呼んでる人が多いよ。
レイモンっていう猫に見えるかにゃ?
名前は大切だけど、アンタの好きに呼んでいいよ。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
この場所は遺跡外の旧イスラム学校門遺跡の西側で、エオル通りと言います。
このあたりは風の塔遺跡のマンガスもトビーも時々歩いたりしています。
ここに大きな赤白猫がイタリア製バイクの座席に座って寛いでいました。
このバイクの座席は座り心地いい感じだよ。
あのさ、ボクをレイモンと呼んでる人が多いよ。
レイモンっていう猫に見えるかにゃ?
名前は大切だけど、アンタの好きに呼んでいいよ。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
二色猫さんに素敵な名前をつけたいのですが、
ギリシャ人がギリシャ人が普通に使う名前は失礼だからやめろ!
というのです。それじゃぁ、、ギリシャ神話から、、、と考えたら、
ギリシャ神話に出てくる名前が普通にあるので、困りました。
猫女につけたい名前はギリシャ英雄ペルセウスの母親ダナイ(ダナエ)とか、
同じく英雄テセウスの母親エスラ(アイトラ)とか、
虹の女神イーリスとか、考えていますが、、。
ワタシの名前を考えてくれてるの?
あのにゃ、名前よりも、持ってる食べもんちょうだいよ。
あっ、ここのほうが食べもんを出しやすいわけ?
たくさんおいていってよ、夜食のとっておくからにゃ。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ //// ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
投票いただき、まことにありがとうございました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログランキング
最新記事
(01/01)
(12/25)
(12/19)
(11/21)
(11/08)
(11/06)
(10/30)
(10/24)
(10/22)
(10/17)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]