ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
ハドリアヌス図書館遺跡内に赤猫くんが住んでいるのよ。まぁ若い猫男子!
カメさんと遭遇し、ちょこっとあいさつして、周辺の様子を見たりする。
何故かというと、怪しい敵猫がいたりするし、用心深く生活してるみたい。
この頃は体調もあって、病院へ行くことが多くなりました。病院へ行き、順番を待つのは大変な労力だと思っています。なんか、、、健康じゃないと病院へ行けないかも?!と思いましたね。
最近は恐ろしいニュースが多くて、人々を不安にしますね。私は弱い人間なので具体的なことはここに記述はしませんが、皆さんがご存じのことについて、そう思っています。悲しいですね。
カメさんと遭遇し、ちょこっとあいさつして、周辺の様子を見たりする。
何故かというと、怪しい敵猫がいたりするし、用心深く生活してるみたい。
この頃は体調もあって、病院へ行くことが多くなりました。病院へ行き、順番を待つのは大変な労力だと思っています。なんか、、、健康じゃないと病院へ行けないかも?!と思いましたね。
最近は恐ろしいニュースが多くて、人々を不安にしますね。私は弱い人間なので具体的なことはここに記述はしませんが、皆さんがご存じのことについて、そう思っています。悲しいですね。
登録者は 222人になりました。
どうか皆さまのお情けでチャンネル登録お願いします!
PR
ハドリアヌス図書館遺跡には2匹の番犬と野良猫たちが暮らす。
この番犬はシシーという。遺跡管理人さんと夜警する。
この番犬はフローラという。遺跡には番犬は重要な役割を果たす。
このノラちゃんは番犬から離れて、遺跡廃材の間に暮らす。
猫たちは遺跡の進入禁止のところにいるのでのんびりしている。
この流行病のため、人の通行がなくなって、ちょっと食糧難。
この番犬はシシーという。遺跡管理人さんと夜警する。
この番犬はフローラという。遺跡には番犬は重要な役割を果たす。
このノラちゃんは番犬から離れて、遺跡廃材の間に暮らす。
猫たちは遺跡の進入禁止のところにいるのでのんびりしている。
この流行病のため、人の通行がなくなって、ちょっと食糧難。
番犬さんたちは職業番犬なので、食事とベッドは保障されています。
猫ちゃんたちはお店の人たちにご飯をもらっていました。
今はコロナ禍で、店も閉まっていて、生活苦、食糧難という感じです。
わたくしは週2で餌運びに行って、帰りに余りを置いていきますが。
すさまじい食べ尽しに驚愕しました。
チャンネル登録お願いします。
Κάνετε Subscribe ❣
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログランキング
最新記事
(01/01)
(12/25)
(12/19)
(11/21)
(11/08)
(11/06)
(10/30)
(10/24)
(10/22)
(10/17)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]