ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
古代アゴラの中を電車が通る。その両脇には遺跡があるのだよ。
ボクは「王の柱廊(ストア)」で、狩猟を試みているのである。
野良猫に世間は冷たいから自主独立をめざさなければならない。
子鼠、幼虫、小鳥、吐きそうだ!しかし自活しなければならない。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
遠くに見えるのがアクロポリスですわ。ここは古代アゴラの近く。
いやはやなんとも電車が古代アゴラの脇を走っとるんですがな。
ボクは今日も人の間を彷徨って、人生を費やしておるしだいですわ。
人の間と書いて人間。人間としてどうなの?という人が多いにゃ。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
そうかぁ、ユーリ、体調が良くなったのか、。
もう犬になんか噛まれるなよ。
この辺は野良犬よりも飼犬のほうがたちが悪いよ。
犬が来たら古代アゴラのフェンスの中に逃げようぜ。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
古代アゴラ遺跡フェンスに二色猫ユーリがいました。
虹の橋を渡ったのかなぁと思っていたけど、良かった、ほっ。
犬にほっぺをガブリされて、瀕死だったボクは猫のユーリ。
おいしいもんを食べて、廃屋の自室たくさん寝て、自己治療したよ。
あがぴょんさんはボクが死んだと思っていたみたい。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
虹の橋を渡ったのかなぁと思っていたけど、良かった、ほっ。
犬にほっぺをガブリされて、瀕死だったボクは猫のユーリ。
おいしいもんを食べて、廃屋の自室たくさん寝て、自己治療したよ。
あがぴょんさんはボクが死んだと思っていたみたい。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
○Αρχαία Αγορά ○Ancient Agora
ディオスクロン通りは古代アゴラの南に隣接している通りです。
赤毛君は古代アゴラ南の遺跡内のどこかに住んでいます。
このフェンスの向うが古代アゴラで、こちらがディオスクロンです。
ふっ、、まいったにゃ、。野良犬のコスタをどげんかせんと!
さては、コスタ、、ボクラとゴハンする気だにゃ、、。
何が、ヨロシクネ、アカゲクンだ!
コスタ、、、オマイ、猫語もしゃべれるんだ!
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ //// ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
投票いただき、まことにありがとうございました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログランキング
最新記事
(01/01)
(12/25)
(12/19)
(11/21)
(11/08)
(11/06)
(10/30)
(10/24)
(10/22)
(10/17)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]