忍者ブログ

ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες

ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間     

2025/04    03«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
メモン伯父ちゃん、こんな所でのんびりしていたの?

あらまっ、弟のぺルセアも来たの?やっぱ家族はホッとするね。


メモン伯父ちゃんはワタシタチの母カネリのオニイサンなのよ。


伯父ちゃんは今やすべての猫ジョと猫ダンシの父のようなヒト。

 
メモンことアガメムノンはボスなのだが、もうヒトリのボスのロレンチョーとは仲良し。
そしてメモンはキジ猫オリーブと黒猫ぺルセアの伯父さんなのだ。
ぺルセアは呼びかけで、正式名称はペルセウスである。
メモンは父親的存在で、ボスは野良猫集団の管理人的存在である。フタリでヒトリのボスなのである。
ここはメモンの方が心が広くて、新入りの仔猫ですら、メモンが大好きになってしまう。
ケンカは強いわけでもないが、ロレンチョーもいるし、助っ人のモモジもいるので、
アクトーに立ち向かえる。それで猫集団は落ち着いた生活を送っている。
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
PR

もう暑くて歩くのやめたのよ。ここでひっそり暑さに耐えてる。


ワタシは名前がついていないので、とりあえずはミケコね。


飲料水と何か食べ物を置いて行って!涼しくなったら食べるし。
 
 
ミケコのいるところはアクロポリスの城壁下のフェンス内。猫の聖域かもね。
ミケコの名前はどうしようかな、、、。
 
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
暑くて、暑くて、もうたいへんだわ。気温は体温を超える日多し。

ボクにそっくりの猫がいるけど、あれはネーチャンのママビターレ。


炎天下では40度は軽く超えているので、観光客さん、ご苦労さん。
 
 
猫たちは樹木の陰の草むらにひっそりと動かない。
もうゴハンもいらない。ただきれいな飲料水は必須。
 
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
おやっ、亀さんじゃないか? これから散歩に出かけるの?


えっ、これ亀っていうの?なんか親しみやすいヒトみたいで素敵!


亀さん、散歩に行かないでよ、ここでくつろいでほしいなぁ。


赤白猫のテラちゃんのしっぽが亀さんの通行の邪魔みたい。


亀さんて、歩くとゴソゴソとうるさいから、何事かと思うよ。


えっ、亀さん、来たの?オレタチも会いたっかたんだけどなぁ。


亀さん来たら、呼んでくれよ! 亀さんを見てるだけで和むんだ。
 
 
 
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
シャロン・シバちゃんはゴハンを食べたので棲家に帰るところだ。

でもやっぱり、アがぴょんとおしゃべりしようかなぁ、と思った。

 
フェンスの向こうアクロポリス遺跡の北城壁へ続く斜面である。
この中にはおそらくギリシャ陸ガメも棲んでいたりする。
陸ガメさんは結構歩くのが速い。ごそごそという音がする。
シャロン・シバちゃんは一人暮らしの敬老にゃんこなので、
陸ガメさんとも結構仲良し。
 
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ

アクロポリスのフェンスの中から出てきたシロコ・アンゲルドーさん。



ヒトリ暮らしの一匹にゃんこだけど、気の合うトモダチはいる。


トモダチは覆面顔のクーラ・クララン・メフィストである。


達者な顔を見るとお互いにホッとするようだ。人も猫も同じ。


あがぴょん、ワタシとクーラに魚缶をあけてちょうだいよ。
 
シロコと仲良しというわけでもないが、
いつもつかず離れずの覆面猫クーラ・クララン・メフィスト。
ほかに仲良しと言えば長老猫のシャロン・シバちゃんがいる。
ただいるだけで心の支えになっているのだ。
 
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
シロコは野良猫の集団と暮らしていたけど、今はヒトリで行動。

アクロポリス斜面からあがぴょんの姿が見えたから来たよ。


この頃はゆっくりと食事をすることが好きになっちゃたわ。


ヒトリで食事して水を飲む。そしてアクロポリスの斜面に戻る。
 
シロコは娘猫のミッキー・スクラフィーを探し回ってから、すっかりヒトリ暮らしに慣れてしまった。行くランス目を探してもいるわけがない。ミッキーは里親が見つかったので、そちらで幸せに暮らしているからだ。
ときどき猫がいなくなる。骨折した猫、年を取った猫、病気をしている猫、、、、。
猫支援活動団体の人、知り合いなんだけど、テキトーに連れていき、
獣医に見せ、その後は里親が見つかれば戻っては来ない。寂しいが、しょうがない。
 
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
ここはアクロポリス遺跡のフェンスの中だよ。猫の安全地帯。


ぷは~~~っ、、、やたら眠い今日この頃、暑くて動けないし。



それにワタシの名前も決まったよ。シャロン・シバっていうの。

 
いやぁ、昨日の話の続きなんだけど、なんかもう、すごいわ。
あのコッカイギインのトヨンダ先生が、夢に出てきて、怒鳴られたり、
オペラ風に歌いながら攻撃されたら怖い。なんかトラウマになりそう。
あああああ、あの方はお顔のマッサージが必要だ。
まず眉毛のマッサージが必要。眉毛のあたりにものすごい怒りで固まっている。
その後は両瞼の上に、両方の3本指を当てて、軽くなでる。
やっぱりあのエクソシストの映画の悪魔のような毒吐きを続けていると、
眉と瞼が凝ってると思うので、もみほぐしてもらいたいなぁ。
トヨンダ先生 胸糞注意!

 

 
にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログランキング


人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村 
Copyright(c)2004~2030 Agapyon(agapi.blog.shinobi.jp)  All Rights Reserved  

カテゴリー整理中

 

プロフィール

HN:
あがぴょんと仲間たち
性別:
女性
職業:
にゃい!
趣味:
にゃいにゃ!
自己紹介:
にゃんこの花道を歩きます。

ブログ内検索

フリーエリア

 

フリーエリア

バーコード

最新コメント

[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]