忍者ブログ

ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες

ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間     

2025/04    03«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05

ボクは猫のスズキサンで、兄弟もスズキサン。


ホンダ、スズキ、トヨタ、マツダ、ニッサン、とか、あってにゃ。


とりあえず、スズキサンって、みんなに呼ばれるんだよ。






ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村

投票いただき、まことにありがとうございました。
PR
飼猫ミロコはミロクともわたくしは呼んでいますが、 飼主はなんて呼んでいるのかはわかりません。
この廃業タベルナネフェリから50メートル離れたところに飼主の女性と猫の大家族で住んでいます。
猫給食とか、誰かがゴハンを持っているということに関しては非常に優れた霊感を持っています。


タベモノの来る気がして50メートルダッシュして来た。


カリカリの銘柄はフリスキーの魚って分かってんだから!


ふむ、やっぱしだにゃ。ほかに安物の猫缶持ってるじゃろ!


日本のテレビドラマでATARUというのを見ました。 視聴率が高いそうですが、第3回目はちょこっと下がりました。理由は裏番組で相棒の劇場版をやっていたようで、そちらを見た人が多いらしいです。

最近の日本のテレビ視聴率というのは新しいものよりも、前にやった再放送のほうが高かったりするようです。

わたくし、ATARUの主役の方と会ったことがあります。そうね、気配り精神が優れていると思いました。


ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村

投票いただき、まことにありがとうございました。
タベルナ「ネフェリ」という素敵なギリシャ料理店がありました。
その経営者はアクロポリスの南側の高級レストラン「ディオニソス。プラカ内には 「ディオゲネス」、
ほかに有名な観光地にたくさんにギリシャ料理店を展開しています。
昔、ここにタベルナを営業していたときは、この建物の中に留守番の人を置いていたので、
このように不法外国人に侵入されることもなかったし、猫宿になることもなかったでしょう。


ここはにゃ、昔、タベルナ「ネフェリ」だったわけ。


いろいろあって、今はオイラと赤白猫ルビーが住んでるんだよ。


ある日、不法外国人が西ドアを破壊して侵入したんでにゃ、


いろいろ壊して散らかしてにゃ、迷惑してるわけだよ。


カミサンのマイラは様子を見て帰ってくるよ、右手ペロペロ。


妹分の白三毛猫エグリは子連れでやってくるよ、左手ペロペロ。


 





ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村

投票いただき、まことにありがとうございました。
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας


キューピーにゃんこは本当は野良猫だったですが、近所の飼猫カリロイの仔猫と間違えられて、
飼主がいる身の上なりました。ほんとうに運のよい猫です。
だから食事の心配もなく、外猫みんなが食べているときにゆっくり鳩ハンティングを楽しみます。
まるで貴族猫でありまして、優雅この上なしであります。


精神統一、一挙に鳩を追い詰めて、生け捕りにゃ。


サビ猫のカネリさんが出ようか出まいか迷ってる様子。


娘猫モルフォが、お母さん!と呼んだので、出てきました。


親子してキューピーにゃんこの邪魔になりましたが、


小さなことを怒らない大きな心の持ち主のキューピーにゃんこ。


今日こそ鳩ハンティングを決めてやろうという熱意が伝わります。


ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村


アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας


猫夫婦のカペラキとマイラはとても仲良しです。
仔度猫たちは大きくなって、孫もできました。
大人になった仔猫たちはここには住んでいません。
みんなそれぞれのねぐらで暮らし始めたようです。



カペラキ、首の傷、痛む? ペロペロ、かわいそうにゃ。


ありがとう、マイラ、、いつも心配してくれて、すまにゃ~にゃ。


ここにいた猫たち、どっかへ行って、最近はほぼ二人暮らし。


後ろにいるのは食事を終えた(白三毛猫エグリの仔猫の)ルビー。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας


似たような仔猫があちこちに出現しましたが、
今までいた猫たちが忽然と姿を消してしまいました。
どうしたのかなぁ?
野良猫の定めと割り切って、またどこかで生きていると信じて、
やっていくしかないなぁと思いました。

ちょっと,ゴハンのヒト、仔猫がいるんだけどにゃ。


スゴイ顔してるからびっくりしてんの?うふっ、、。


ここから3メートル下に跳び下りるから、待ってにゃ!


行くぜ。カナダ人のお兄さん下でキャッチを頼んましゅ。


そういうわけでカナダ人がナイスキャッチで仔猫は怪我なしでした。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村
パノス通り オドス・パノスΟδός Πανός

白三毛猫のエグリには双子の仔猫がいます。赤白猫ルビー、白黒猫ビーズです。
エグリの自宅は廃業タベルナの中です。いつも階段道で猫給食を待っています。
 


赤白仔猫のルビーは母猫エグリの後ろで遊んでいます。


母猫の尻尾にじゃれようとしたら、母猫が乗り気ではありません。


母猫と白黒仔猫ビーズは真剣にカリカリ食べに集中。


それじゃ、あたしも、ということで一緒に食べ始めました。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας


赤猫モルフォは父が赤猫パエトンで母が灰サビ猫ダナエです。
灰猫メロスとは双子で生まれてきました。
生まれた場所は廃業タベルナなのですが、
その後、黄色の家の飼猫キジ白猫カリロイと仲良くなって、
一緒に昼寝などをするようになって、
飼主がカリロイの娘と勘違いしてずっとそこで飼われています。

うわぁ、久しぶりであがぴょんさんを見ただす。


50メートル先の廃業タベルナの猫給食に行ってみようかなだす。


ううう、途中で野良犬とか、飼犬の散歩に遭遇するのが怖いだす。


あがぴょんさんの後ろについていくだす。


ここでの給食の後は、この上の博物館の小庭が給食場所、ううむ。


階段道をさらに行くのは危険だから、食べたらおうちへ帰るだす。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ
 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログランキング


人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村 
Copyright(c)2004~2030 Agapyon(agapi.blog.shinobi.jp)  All Rights Reserved  

カテゴリー整理中

 

プロフィール

HN:
あがぴょんと仲間たち
性別:
女性
職業:
にゃい!
趣味:
にゃいにゃ!
自己紹介:
にゃんこの花道を歩きます。

ブログ内検索

フリーエリア

 

フリーエリア

バーコード

最新コメント

[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]