ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
ブブカキは小さなブブカという意味です。
母猫は三毛猫ヨッコで、五つ子として生まれてきました。
母猫と四匹の猫はどこかにもらわれていきましたが、
隠れていたブブカキはここにいることになりました。
姉猫たちに、三毛猫マイラ、灰色サビ猫ダナエがいます。
なんだか今日は暇だすわね。
それじゃぁ木登りでもしてみるだす。
登ってみたけど、なんにも楽しくにゃ~。
アタシ、基本的に、ヒトリ遊びだすの。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
PR
赤と灰の双子の仔猫たちのお母さんがだれなのかわかりませんが、
アルテミスさんが言うには灰色猫のダナエではないか?ということです。
この双子猫の名前はまだ決めていません。アルテミスさんと相談します。
今のところ赤仔猫をモルフォと呼び、灰仔猫はメゴがいいかな?そう思っています。
猫レスリングやってます。ボクタチというかアタシタチ。
なんだかさ、どこかで遊ぼうって言ってる仔猫がいるよ。
赤白猫のサニーちゃんが娘のミコちゃんを連れて来る!
いじめるとサニーちゃんからすごく怒られる。
おーい、オマイラ、、、うちの一人娘と遊んでくれ!
サニーちゃんの娘のミコちゃん、よろしくね。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
三毛猫ネフェリの娘の白黒猫イヴィは三毛猫エグリと双子で生まれました。
イヴィをギリシャ文字で書くとΉβηで、ラテン文字で書くとHebeです。
日本語だとへーベーと言います。彼女はゼウス大神とヘラ女神の娘で青春の女神です。
ヘラクレスが神となりオリンポス山に迎えられてから、彼の妻になりました。
彼女にそっくりの木登り上手の白黒仔猫の妹もいます。
そちらは名前は考え中で一回り小さいです。
ワタシの名前はイヴィで、青春の女神の名前だよ。
双子で生まれた三毛猫はエグリという名前にゃ。
双子の妹たちの名前もあがぴょんさんが考え中だって。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
三毛猫ネフェリのコドモタチ4匹います。今年の最初の出産で2匹を、次の出産でさらに2匹です。
その中の1匹の名前をずっと考えていて、エグリ(Αίγλη)にしました。
ギリシャ神話の中にはちょっと出てくる女神の名前で、医神アスクレピオスの娘です。
アスクレピオスには、ヒュギエイア、パナケイア、イアソ、アケソ、アエグレの娘神たちがいて、
健康と治療と癒しの女神たちです。神話の中にはアエグレと出てきます。
現代ギリシャ語ではエグリと読みます。この語のギリシャ語の意味はたくさなります。
この猫の名前は女神の名前です。
エグリという名前に決まったんですか、そうですか。
ふうむ。輝く健康の女神の名前ですか、、。
さて、ワタシ、後ろのあの廃教会に引っ越そうと思う。
遺跡の人間進入禁止のところがワタシのトイレで便利にゃ。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
赤白猫イリオス〈太陽〉ことサニーちゃんは飼猫です。
どこかに出かけていたのか、惰眠をむさぼっていたのか、
猫給食にはいませんでした。どうしたのかな?
猫給食、終わっちゃったの?
今日可愛いミケコちゃんをトル通りで発見してさ。
やっぱり可愛いミケコちゃんより猫給食のほうが尊いにゃ。
カリカリがちらほら残ってるだけだにゃ~。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
アルテミスさんは雨が降ろうと槍が降ろうと猫給食をしに来ます。
ここに自分の飼猫が入っているからです。
ほかの猫たちは自分たちがなぜ毎日ゴハンをもらえるのか分かりません。
最初にカリカリをあちこちにまいておきます。
そして猫たちがカリカリの夢中になっている間に
アルテミスさんは階段道を上がってテオリア通りへ。
私は大きな葉を集め、そこに猫缶を乗せていきます。
食事中に分かる親子関係。白黒仔猫は三毛猫ネフェリの娘。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
三毛猫レダがディオスクロン通りを上がってアレトゥサス通りに行くと、
そこには苦みばしった灰色サビ猫ダナエが迎え撃つことになりました。
ディオスクロン通りとアレトゥス通りに交差しているので近いです。
野良猫は住み分けをしていますが、
三毛猫レダはアレトゥサス通りに行ってみたかったのでした。
ダナエが横になって通りの入口をふさいじゃってるだす。
にゃんだか、妙に苦みばしってるだすわにゃ。
うううう…おのれ、ダナエ、行く手をふさぐとは!
よ~し、ガルルルル…今日こそ、対決してやるだす!
ゴロゴロゴロ…ゴロニャ~~ン、ダナエ、勝負だすよ!
赤猫パエトンが、レダ、餅つけ!、と言ってるだす。
ディオスクロンへ帰ろうって言うから帰るだす!

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
ゴハンを食べてから、腹ごなしの木登りをする白黒毛長猫。
この仔猫も手乗り文鳥サイズです。
それでは見ていてくださいだす!
ほらよっと、するする登るだすよ。
ここはちょっと厳しいものがあるだすね。
どうだすか?!アタシ、木登りが得意だすの。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログランキング
最新記事
(04/03)
(04/02)
(03/26)
(03/11)
(02/26)
(02/13)
(01/01)
(12/25)
(12/19)
(11/21)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]