忍者ブログ

ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες

ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間     

2025/04    03«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
shironeko06
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας

廃屋のドアの前のプランターに5匹の仔猫たちがいます。
危険を感知するとドアのわずかな隙間へ消えてしまいます。

いいか、みんな!ここから外へ出ちゃだめだよ。


あらっ、向うからおかしな生き物が来るよ。


おかしな生き物には近寄っちゃだめだよ。


あの生き物はほかの猫たちと仲良さそうだね。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ //// ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気blogランキング にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
PR
sironeko05

アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας  

白猫ヒョナティの住んでいるところは、
修復中のネオクラシック邸宅の玄関です。

何でもその邸宅の持ち主はロンドンに住むギリシャの船主らしいです。

ちょっと待ちなさい!


ワタシがおりますがな。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気blogランキング にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

投票いただき、まことにありがとうございました。 
sironeko05

アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας  

廃業タベルナへ行ったら、アスプリに飼主が去った後だったので、
カリカリガところどころの凝っていました。
この飼主の飼猫はアスプリ、ジュジュコ、ブブカです。
そのほかの猫は野良ですが、一緒に食事をします。

ジュジュコはこのごろ遠征していて帰ってこないことが多いです。
どこかの家でご馳走になっているのかもしれません。

そしてこのミケさんは黄色い壁の家の飼猫です。

この残ってるカリカリはアスプリの飼主の猫給食よ。


こういうカリカリは家でも食べてるの。


何かこう、限りなくお肉っぽいのが食べたいにゃ。




ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気blogランキング にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

投票いただき、まことにありがとうございました。 
ふわふわ。りsironeko04
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας

廃業タベルナに住む猫の中には一応飼猫なのもいます。
アスプリは飼猫で、この付近のカバン屋さんの猫でした。
今もほぼ毎日カバンやさんはゴハンを持ってやってきます。

私も行きますが、ここで足りている時は、
某所にゴハンをストックして、次に回しています。

何しろ猫人口が多くて、食べはぐりが後から来ることが多いです。

あらま、あがぴょんさんが、、、


ボクの飼主は来て帰ったよ。


まだ来ていない猫もいるみたいよ。


ボクは食べたけど、また猫給食に付き合ってもいいよ。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気blogランキング にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

投票いただき、まことにありがとうございました。 
ふわふわ。りsironeko04
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας

アレトゥサス通りの飼猫グループが自宅前でくつろいでいました。
黄色の壁の家が彼らの自宅です。

そこの飼猫なのですが、猫給食にも参加します。

うわさをしていたら来たわよ。
 

今日の給食の味見に廃業タベルナに行こうよ。


はやく行って、良い場所をとらなくちゃね。


ワタシタチの分もあるでしょ?




ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気blogランキング にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

投票いただき、まことにありがとうございました。 
ふわふわ。りsironeko04
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας

キジ白猫のカリロイさんは黄色の家の飼猫です。
しかし、廃業タベルナ前での猫給食には
欠かさず参加します。もう皆勤賞です。

今日も、たーくさん、食べたよ。


猫は反芻できないからもったいないわ。


おやぁ、みんなあっちのほうで、ゴロゴロしちゃって、、。


ワタシは道の真ん中で、ゴロゴロしよう。


あがぴょんさんは、猫がうらやましんだってさ。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓☆☆↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気blogランキング にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ  

本日も投票いただき、まことにありがとうございました。 
ふわふわ。りsironeko04
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας


猫給食が終わると、お昼寝の時間です。
みんな思い思いの場所でごろんと寝ます。

ほぇ~~食った、食った、食ったら寝るだすよ。


太陽がいっぱいだすにゃ~。


おバカの毛長猫アスプリと三毛猫マイラも来ただすか、。


いつの間にか二色猫イノも来てるだすよ。


みんな一緒で幸せだすにゃ~


ワタシと後ろで寝てる二色猫イノは似てるだす。



ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓☆☆↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気blogランキング にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ  

本日も投票いただき、まことにありがとうございました。 
shironeko10
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサス Οδός Αρετούσας

久々にジュジュコが、古巣のアレトゥサス通りに戻ってきました。

ジュジュコの飼主はこの付近でお店を経営していましたが、
ゆえあってお店を閉めました。飼主はほぼ毎日ここにやってきます。
ジュジュコとブブカとアスプリは飼主が同じなので、猫家族です。

そのジュジュコはずっとポリゴノトゥ通りのカワイコちゃんの
ところに行っていましたが、今日は戻って、のんきにゴロゴロしていました。

太陽がいっぱいでござるまするにゃー。


留守中に黒猫ポシドンが入浸りだったそうでござるよ。


ポシドンにはよーくお灸をすえましてござる。


世の中不は思議でござる。赤猫パエトンがモテモテとは!


 


ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

人気blogランキング にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ

投票いただき、まことにありがとうございました。 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログランキング


人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村 
Copyright(c)2004~2030 Agapyon(agapi.blog.shinobi.jp)  All Rights Reserved  

カテゴリー整理中

 

プロフィール

HN:
あがぴょんと仲間たち
性別:
女性
職業:
にゃい!
趣味:
にゃいにゃ!
自己紹介:
にゃんこの花道を歩きます。

ブログ内検索

フリーエリア

 

フリーエリア

バーコード

最新コメント

[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]