ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
あがぴょんさんがまだ猫缶を分けていないので待ってるところ。
うっ、そろそろ、袋の中から、猫缶を取り出そうとする気配。
赤猫のパエトンはやさしい猫で、けんかも強く、どんな猫でもノックアウトにできました。
しかし争いは嫌いなたちで、威張る猫にはしょうがないなぁという顔をしていました。
黒猫ポシドンという大猫で暴対法にゃんこが来たときは力で追い出してしまいました。
その妻が灰サビ猫ダナエは顔は美しいのに苦みばしった性格で運動神経抜群でたくさんの仔猫を産みました。しばらくすると、仔猫たちは厳しいしつけのために逃げ出すか、或いは近所の優しい飼猫にくっついてこの場所を去っていきました。心優しいオバサン猫のくっついていくと、飼主はオバサン猫の仔猫と勘違いして、家に置かれています。
ある日赤猫パエトンが出奔したときから数日後のダナエはその後を追って消えました。
しかし時々戻ってきて、様子を見にうろうろしていたりします。
ちなみにダナエはマイラと双子の猫です。
マイラは具合が悪くなって、、誰か連れて行ったか、虹の橋を渡ったか、と思いました。しかしアクロポリスの南城壁下の高級アパートメント玄関の中にいましたよ。体調も良さそうです。マイラは元の場所に戻りたくても戻り方がわからないだろうし、、、、マイラの夫猫カペラキはマイラが消えてから、落胆が激しく、その後どこかへ行ってしまいました。
ブログにお越しになった方へ
手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログランキング
最新記事
(01/01)
(12/25)
(12/19)
(11/21)
(11/08)
(11/06)
(10/30)
(10/24)
(10/22)
(10/17)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
無題
マイラはよそで保護されているんですか。
住と食が確保されていても、いつも一緒だった仲間とは離れちゃったんですよね。
帰りたいのかなあ?それとも新しい暮らしに満足しているのかなあ・・・
フムフムさん
パエトンとダナエ、カペラキとマイラ、
すべていなくなった帰り道に
わたくしはさびしくて、空っぽで、辛かったです。
わたくしの心に潤いを与えてくれた猫たちでした。
マイラさん
でも、カペラキも心配. . .
パエトンも。
長くつきあって、思い入れができた猫が
出奔すると、あがぴょんさんはとても
つらいでしょうね。
めんまねえちゃん
ダナエはパエトンを追っていなくなり、時々戻って来ます。
どこかで一緒に暮らしているのかなぁと思います。