ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
ギリシャの猫に投票お願いします。 → 人気blogランキング
(プラカのテスピドス通り)
テスピドスというのは「テスピスの」という意味です。テスピスというのは世界最初の
役者の名前で、古代ギリシャのディオニソス劇場の演劇を行いました。そして、つまり
古代ハリウッドというかブロードウェーでアカデミー賞を取った人の名前ですす。
この黄色い廃屋の屋根に住むのは白い母猫と3匹の仔猫でしたが、今はこの仔猫1匹に
なってしまいました。ほかの猫たちはどうしたのだろう?
キリア、わたし、ここにいるよ。

来たときは、黙って、通過しにゃ~でよ。

こっち、こっち、こっちで食べたいにゃぁ。

この石ベンチがわたしのテーブルにゃ!
自分の場所でゴハンが食べられてよかった!

いつもお世話になっています。
(プラカのテスピドス通り)
テスピドスというのは「テスピスの」という意味です。テスピスというのは世界最初の
役者の名前で、古代ギリシャのディオニソス劇場の演劇を行いました。そして、つまり
古代ハリウッドというかブロードウェーでアカデミー賞を取った人の名前ですす。
この黄色い廃屋の屋根に住むのは白い母猫と3匹の仔猫でしたが、今はこの仔猫1匹に
なってしまいました。ほかの猫たちはどうしたのだろう?
キリア、わたし、ここにいるよ。
来たときは、黙って、通過しにゃ~でよ。
こっち、こっち、こっちで食べたいにゃぁ。
この石ベンチがわたしのテーブルにゃ!
自分の場所でゴハンが食べられてよかった!
いつもお世話になっています。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | |||||
4 | 5 | 7 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログランキング
最新記事
(05/14)
(05/14)
(05/08)
(05/06)
(05/02)
(04/28)
(04/03)
(04/02)
(03/26)
(03/11)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
[02/23 あがぴょん]
大きく育って
無題
無題
猫は気ままだから、一人がいいのかしら?
無題
(12/25の「仔猫のクリスマス」は、PCに入れてます)
引越しちゃったのかなあ。
naoさん
猫にも魂があって、何か力や癒しを与えてくれています。そういう気がします。
京都ふらり鉄道散歩さん
私は京都が大好きです。
takakoさん
ちびすけさん
母猫はお産ですが、ほかの仔猫はこの木を伝わって、年金暮らしの老紳士のベランダにいるのかもしれません。そうだといいのですが、、。。