ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
うううむ、いい感じだにゃ。思わず眠ってしまいそう。
さて、アタシをお目当ての次の観光客はどこかしら?
ちょっと、そこの日本人さん、次はアンタの番だから、こっちおいで!
ブログにお越しになった方へ
手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
追記 ギリシャ語で着物について徐々に書き記していこうと思いました。思いついたときに、ノートに記すのもよろしいのですが、そうすると後日になって、自分の書いた文字を解読するのに時間を有します。着物類は、PCのそばにあるので、そのつど記入します。これはギリシャ人に着物を説明するためにギリシャ語作文と格闘しているものです。しかし今のところ着物に使う道具などをギリシャ文字にしただけです。
→Athens Kimono Club アテネ着物会 (atene kimono kai)
Athens Kimono Clubをギリシャ語にするとΑθηναϊκή Λέσχη Κιμονό です。しかしギリシャ語をタイトルにすると文字化けするのでした。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログランキング
最新記事
(01/01)
(12/25)
(12/19)
(11/21)
(11/08)
(11/06)
(10/30)
(10/24)
(10/22)
(10/17)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
ほんとうにかわいいです
お顔や姿もかわいいけど、しぐさも. . .
なでなでされてるときの顔は、にこにこしてますね。
無題
おなじものがない「着物」っていうものを
海外の言葉に翻訳するということは、
すなわち、よりその国の言葉にたけている人でないとできぬことではないか、と思います。
ギリシャの言葉はもう、全然わかってないのですが、美しいなあと思います。(見た目とか)
あがぴょんさんへ
初夏を感じるいい写真ですね。海の青、しろ、そしてにゃんこの表情と仕草。きれいだな。
にゃんこの鼻先としっぽがいい感じです。
着物の方もポチしたのですが、パソコンの読み込みが遅く見れませんでしたので次回改めて拝見したいとおもいます。
めんまねえちゃん
どこかの飼猫が散歩していたのかもしれません。
ギリシャ難しいくて困りました。
ドラコさん
着物ブログはランキングに入れないことにしました。
いろいろ気を使ってくださってありがとうございます。