ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサスΟΔΟΣ ΑΡΕΤΟΥΣΑΣ(Οδός Αρετούσας)
ふさふさのクリームと白の二色猫アスプリのお気に入りは三毛猫のヨッコです。
ヨッコはアクロポリスの真下の教会遺跡の中に暮らすようになりました。
アスプリはそこへ時々出かけて行きます。
アスプリの居場所は廃業タベルナとトル通りの空家です。
今日は廃業タベルナ付近にいました。
三毛猫ネフェリは木登り上手だね。
それからさ、白黒猫のロレンツォの様子がおかしいんだよ。
葡萄棚の上からじっと下をうかがっているよ。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ //// ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

投票いただき、まことにありがとうございました。
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサスΟΔΟΣ ΑΡΕΤΟΥΣΑΣ(Οδός Αρετούσας)
ネフェリの娘猫エラトーはいなくなって数か月が経ちます。
ネフェリはたくさんの仔猫を産みましたが、どの子がネフェリのコなのか、
わかりません。
たぶんクロちゃんはネフェリのコで、エラトーと一緒に生まれたはずです。
クロちゃんの名前は未定です。男か女かわかりませから。
ほかの三毛猫ヨッコの娘猫がエラトーによく似ています。
そのコの名前はカネリにします。
あれま、クロちゃんがいなくなっちゃた。あのコはワタシのコ。
クロちゃん、木登りは難しいみたい。今はカネリと遊んでるよ。
なんだか眠くなってきちゃった。
ここから落ちないようにバランスを取って寝よう。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ //// ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

投票いただき、まことにありがとうございました。
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサスΟΔΟΣ ΑΡΕΤΟΥΣΑΣ(Οδός Αρετούσας)
三毛猫のネフェリは野良猫ですが、とても美しい猫です。
廃業タベルナ・ネフェリに住む暮らして5年くらい経つかもしれません。
ネフェリとはギリシャ語ではΝΕΦΕΛΗ(Νεφέλη)でラテン文字だとNEPHELEと綴られ、
喫茶店やホテルなどの名前によくあります。
神話の中ではネフェレとある場合があります。
ネフェリは神話では雲の妖精として登場します。
ほかにはいくつかバージョンがあります。
三毛猫のネフェリは木登りが上手で、いつも屋根の上にいます。
今日はひさびさに木に登っちゃったわよ。
しもじもの猫たちの様子が見えて楽しいわ。
こういう技においてはアレトゥサス通りでワタシが一番よ。
下のほうで黒ちゃんとカペラキがうらやましがってるわ。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ //// ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

投票いただき、まことにありがとうございました。
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサスΟΔΟΣ ΑΡΕΤΟΥΣΑΣ(Οδός Αρετούσας)
カペラキという名前の猫がいます。ギリシャ語の意味は小さな帽子或いはかわいい帽子になります。
猫のカペラキは毛皮の模様が坊ちゃん刈り風なかわいい感じです。
帽子の正しいつづりはカペロ(καπέλο)で、小さな帽子はカペラキ(καπελάκι)です。
ボクの後ろに見えるフェンスの中は古代アゴラだよ。
ボク、木登りの研究をしてるんだよ。
木の上に三毛猫のネフェリさんがいるの。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ //// ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

投票いただき、まことにありがとうございました。
アレトゥサス通り オドス・アレトゥサスΟΔΟΣ ΑΡΕΤΟΥΣΑΣ(Οδός Αρετούσας)
黒猫ポシドンはハドリアヌス図書館遺跡から流れてきた猫です。
彼の飼主は旧ソの女性でした。
その飼主はハドリアヌス図書館遺跡の付近の
お土産やさんで働いていました。
いつもお店の中からポシドンを管理していましたが、
ある日ポシドンは出奔してしまいます。
そして私がこの通りで発見しました。
本当の名前はピサ?だと思いますが、
あがぴょん(ピネロピ)がポシドンと呼んでいました。
ポセイドンは現代ギリシャ語ではポシドンです。
あれっ?困ったな、あの人。ちょっと避けて横を通過しよう。
あの人、ボクが腕力を使うと怒るんだよ。
ボクの飼主はボクのことで、みんなに気を使っていたの。
お腹が空くことがあるけど、ボクはこのほうがラクなの。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ //// ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

アレトゥサス通り オドス・アレトゥサスΟΔΟΣ ΑΡΕΤΟΥΣΑΣ(Οδός Αρετούσας)
アレトゥサス通りの東突き当たりは旧大学で、現在博物館になっています。
また西突き当たりは古代アゴラの南の高台になります。
登場にゃんこ 白黒猫ロレンツォ 三毛猫ネフェリ
ご夫婦がいるところはパノス通りとの交差点だよ。
今日もアクロポリスからたくさん観光客が下りてきたね。
あの人たち、猫ちゃんをかわいい!っていうけどさ、、、。
かわいいと思う気持ちは食べ物で示してもらいたいね。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ //// ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログランキング
最新記事
(04/03)
(04/02)
(03/26)
(03/11)
(02/26)
(02/13)
(01/01)
(12/25)
(12/19)
(11/21)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]