忍者ブログ

ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες

ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間     

2025/10    09« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »11
ハナオ君は食事が終わると、どこかに消えて、また、ここに戻ってきます。

ハナオ君はストリートミュージックをこよなく愛する芸術にゃんこです。
 

でもね、この日は音楽の人がなかなか来なくて、
音楽鑑賞するハナオ君の動画を撮影できませんでした。 

それからいつも餌やりに来てくださる恒例のギリシャ人マダムと最近会うことができません。
どうしたのかな? 田舎の家に行ったきりなのかな? それとも入院でもしてるのかな?

ここで顔を合わせる人々たちと、彼女がどうしているのかという情報交換をしました。
時間が合わないので見かけていないのかもしれません。私は午後1時ころにいくのです。
おそらく午後3時以降だと会えるのかもしれません。
  
emoji
猫のハナオ君はストリートミュージシャンを待ってます。  
emoji
 このチャンネルがお気に召したら、大好きな人たちにご紹介ください。
お気に召さなかった場合は、大嫌いな人たちにご紹介ください。

emoji

ブログランキング・にほんブログ村へ
PR

ブーゲンビリアの花の下にママ・ビターレがいた。3匹の猫の母。


この猫はアルトスで、ママ・ビターレの息子である。ほかの2匹は独立。


ブーゲンビリアの花びらに見える部分は葉(包葉)である。 


実際の花はいわゆる花の中央部にある小さな3つの白い部分なのだ。 
   

ブーゲンビリアについて(Wikipedia)

ブーゲンビリア(Bougainvillea)は、オシロイバナ科ブーゲンビリア属に属する熱帯性の低木である。和名はイカダカズラ(筏葛)、ココノエカズラ(九重葛)である。

概要
原産地は中央アメリカ及び南アメリカの熱帯雨林。ブーゲンビリアという名前は1768年にブラジルで木を見つけたフランス人の探検家ブーガンヴィルに由来する。花の色は赤から白まで変化に富み、ピンクやマゼンタ、紫、橙、黄のものもあるように見える。しかし、実際の花はいわゆる花の中央部にある小さな3つの白い部分である(写真では2つしか見えない)。色づいた花びらに見える部分は花を取り巻く葉(包葉)であり、通常3枚もしくは6枚ある。 

ブーカンビリアの花の下の猫さんたち~アテネ
emojiemojiemoji
登録者は 295人になりました。チャンネル登録お願いします!
emojiemojiemoji
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

なんか、春は眠い。皆さま、お元気ですか? 私はね、元気のつもりです。


人生、山あり、谷あり、平らな道を歩いていたことあったかなぁ、思い出せない。 


Youtubeとか、私が子供の頃にあったら良かったのに。生まれてくるの、早すぎた。

猫さまの音楽鑑賞 ストリートミュージシャン 
 
*チャンネル登録と高評価をよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
この猫さんの名前はプパという。 飼主の女性がそう呼んでいた。


プパという猫の名前の意味が分からない。
ひょっとして、プ・パス(Που πας;)=どこへ行くの?から来てるのかな?? 
よくわかりません。



皆さま、Youtubeもやっております。
ときどき見に来てくださいませ。
Youtubeチャンネル→ギリシャの猫 The Greek Cats
ブログランキング・にほんブログ村へ
ミコちゃんのお仕事は猫給食のときに仲間を呼ぶことである。


ミコちゃんは自分の大切な親族が来たら食べ始めるのである。


まず親戚筋の白三毛猫のエグリさんとキョーダイ猫のサンチャン。


この2匹はママ・ビターレの息子と娘だが、母とは別に暮らしている。
   
 まったく猫とは関係ないんですけど、暴露系ユーチューバーのガーシーさんが参議院議員に当選したそうです。今日はその話をしたいです。
 彼のチャンネルが消えたりしてよく話が分からなかったのですが、TTMつよしというチャンネルの解説でよく理解できました。悪口はよくありませんが、潮目が変わったのは有名企業家と政治家の暴露したことで支持者が増えたそうです。賢いとか優秀とか寄付をよくしてくれるとか、なんかもう、その裏側で下品で気持ち悪いことが起こっているのだなぁと思いました。
とくに副カンボ―長官とか、政治家の2世3世議員のちょろさ、女好き、そしてガイムデージンのはちみつ大好きには困ったものだと思いました。何でも晒されるようになるのかなぁ、、。アクト―は消えてほしいですね。 


emojiemojiemoji
登録者は 225人になりました。
どうか皆さまのお情けでチャンネル登録お願いします!
emojiemojiemoji
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 


ブーゲンビリアの花びらに見える部分は葉(包葉)である。 


実際の花はいわゆる花の中央部にある小さな3つの白い部分なのだ。 


ブーゲンビリアの花の下にママ・ビターレがいた。3匹の猫の母。


この猫はアルトスで、ママ・ビターレの息子である。ほかの2匹は独立。


この猫は名前があるけど、私は知らない。ここに住む猫さんみたい。


この猫をペリアンドロスと名付けたので、ペリアンドレと呼んでいる。


蝉も小鳥の声も聞こえる美しい場所。ここに猫がチームで暮らしている。
   
ブーゲンビリアについて(Wikipedia)

ブーゲンビリア(Bougainvillea)は、オシロイバナ科ブーゲンビリア属に属する熱帯性の低木である。和名はイカダカズラ(筏葛)、ココノエカズラ(九重葛)である。

概要
原産地は中央アメリカ及び南アメリカの熱帯雨林。ブーゲンビリアという名前は1768年にブラジルで木を見つけたフランス人の探検家ブーガンヴィルに由来する。花の色は赤から白まで変化に富み、ピンクやマゼンタ、紫、橙、黄のものもあるように見える。しかし、実際の花はいわゆる花の中央部にある小さな3つの白い部分である(写真では2つしか見えない)。色づいた花びらに見える部分は花を取り巻く葉(包葉)であり、通常3枚もしくは6枚ある。 
 

emojiemojiemoji
登録者は 224人になりました。
どうか皆さまのお情けでチャンネル登録お願いします!
emojiemojiemoji
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 


この方は、ママ・ヴィターレ。シニョーラ・ヴィターレでも良いかも。


オコサマ猫が3匹いて、アルトだけ、ママと二人暮らしの猫ニート。


サンチャンは半飼猫。ミコチャンは餌なしでよそ様のベランダ暮らし。
 
 
ギリシャの猫 ママ・ヴィターレと3匹のオコサマ猫
Cat Mama Vitale and her three children at the Athens University Histrical Museum 

やっとこ100人には超えました。
なんだか疲れるのですが、その割には動画は上げていません。
 
チャンネル登録お願いします。
Κάνετε Subscribe ❣ 

 
ブログランキング・にほんブログ村へ

ちわ~~~っ、てんちゃんですよ。ぼくは一匹で暮らししてる。


このヒトはアガメムノンことメモちゃん、毎日遊びに来るでイトコ。


このあたりは猫がたくさんいたが、今はてんちゃんだけが住んでいる。
 

一匹にゃんこのてんちゃんだが数年前は猫集団の中にいた。
猫が集団移動して、てんちゃんは、ここが好きなので、一匹暮らし。
猫ボスのロレンツォーについて20匹以上がアクロポリスの奥に移動した。
でもその中には一日何度もここにやってくる猫たちもいる。
 
小さな庭があって
そこにたくさんの猫が住んでいたが、
集団移動したり、
そして虹の橋を渡ったり、引き取りがあったりした。

猫たちが仲良しグループに分かれて暮らすようになった。
猫として小さな集団にいればと安心だし、
嫌いな猫とは一緒にいたくないし、
いろいろあるようだ。ヒトも同じ。
なんというか、猫のグループというか、猫部族のような感じ。
  
 

チャンネル登録お願いします。 

 
ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 7 8 9 11
12 14 15 17 18
19 20 21 22 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログランキング


人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村 
Copyright(c)2004~2030 Agapyon(agapi.blog.shinobi.jp)  All Rights Reserved  

カテゴリー整理中

 

プロフィール

HN:
あがぴょんと仲間たち
性別:
女性
職業:
にゃい!
趣味:
にゃいにゃ!
自己紹介:
にゃんこの花道を歩きます。

ブログ内検索

フリーエリア

 

フリーエリア

バーコード

最新コメント

[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
[02/23 あがぴょん]
| HOME Next >>
Copyright ©  -- ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]