忍者ブログ

ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες

ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間     

2025/07    06«2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08


修復中の「風の塔」の外の広場に灰猫少女がいた。 


野良猫が産んだ仔猫のヒトリらしい。


そこへ黒白猫アリステーラが元気よく登場。


ワタシたちは猫給食のキリア(マダム)を待っているの。
 

一匹あたり五粒以上のカリカリを置いていってちょうだいよ。

  

このごろ難民と称する無軌道な人々もあるいているらしい。
なので、警察官やら、私服警官やら、あるいはたくさんの外国人スパイもいるという。
え~~~~~~~~~っ!と驚いたのだが、まったく困ったものだ。
わたくしも合気道、柔道、から手をたしなんで置けばよかった。
しかしべつに猫えさに関係ないので、おそらくわたくしの人生に関係ないのだ。

 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
PR

遺跡置場に二匹の仔猫がいた。本当は三姉妹なのだ。


もう一匹は母猫とどこかにいるのだが、すぐ来るだろう。


猫たちは廃材の積まれた隙間で暮らしている。


ほかの猫たちがゴハンをもらって食べているので考え中。


赤白仔猫は先に来てがつがつと食べている。


安心して三毛仔猫、ワタシにもくれ、という。

  

この場所はローマン・アゴラとハドリアヌス図書館遺跡の間にある。
近所にタベルナや喫茶店がある。この遺跡置場の真横の喫茶店なのでタベモノはない。
喫茶店に来たお客さんたちが次に来るときは猫たちのために何かちょっと持ってくる。
それにしても猫の爪をナントカしないとなぁと思った。
 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
ローマン・アゴラの北に遺跡の廃材置のき場がある。


そこに母猫たちと仔猫たちが住み暮らしているのだ。


呼べば、ゴハンの時間と思って、そばまでは来るのだが、


母猫が不在のときはこちらの様子を見ているだけだ。


おそらく母猫たちはこの廃材の隙間で昼寝をしている。


タベモノの置き場を示して、そこから4メートル離れてみた。
 
  

タベモノを置いて、そこから離れていると、猫は安心してやってくる。
なんかもう気を使わされるのでわたくしは本当に疲れるのだ。
 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ

日が沈んだなぁ。今日も、まぁまぁ、だったなぁ。


たくさんは食べられなかったけど、そこそこ食べたし。


あれっ、あがぴょんが来てるのか、しょうがねえなぁ。


暇だし、タベモノくれるなら、もらっておこう。
 
  
 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ

ちょっと~、ワタシ、ローマン・アゴラを横切って来た。

やっぱりもうちょっと食べないと力がでないと思う。

食べられるとき食べておかないと野良猫はたいへん!


そこに食べきれないほどのタベモノを置いてってね! 
 
  
 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
プスプスプス、毛繕い中のニャンコさ~~んと呼んでみた。


何かご用ですか? ボクのことを知っているんですか?


ううむ、何か美味しいものをくれるって言っているようだが、


そこに置いて立去っていくようだけど、ボクの為のようだ。
 
  
 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
ローマンアゴラにいたサビちゃんは用心深い。


ほかの猫が何かもらって食べているのを確認する。


ヒトに呼ばれてもヒョコヒョコ出てこない。


ほかの猫が食べているのを確認するサビちゃん。 


それでほかの猫が食べている1メートル脇にカリカリを置いてみた。

  
 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ
ローマンアゴラで猫を呼んだら、このような猫が現れた。


ギリシャではプスプスプスと呼ぶと猫が現れる。まるで呪文。


気をつけないと思いっきり30匹とか現れるので、ご覚悟を!


プスプスプスはタベモノがもらえるというお知らせかも。

ほかのところからも2匹目の猫が現れた。心うきうき。


どこでタベモノをもらえるのか確認しながらやってくる。
 
 

旅行者たちや地元のヒトがタベモノもなくプスプス呼んでいるとき、一所懸命聞きつけてやってくる猫たちがかわいそうだ。エネルギー使い果たす猫もいるんだし、あまり思いやりのある行動とも思えないが、なんか残酷だと思うことがある。呼ぶ人たちはかわいいと思う自己満足をするだけだ。 

 
人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログ ギリシャ情報へ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログランキング


人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村 
Copyright(c)2004~2030 Agapyon(agapi.blog.shinobi.jp)  All Rights Reserved  

カテゴリー整理中

 

プロフィール

HN:
あがぴょんと仲間たち
性別:
女性
職業:
にゃい!
趣味:
にゃいにゃ!
自己紹介:
にゃんこの花道を歩きます。

ブログ内検索

フリーエリア

 

フリーエリア

バーコード

最新コメント

[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
[02/23 あがぴょん]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]