ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
わたくし、あがぴょんが、犬の写真を撮影に近くの通りに行っている間に、
動物愛護団体の人かも、が来て、信じられない量のカリカリを、
信じられないところに、がばっと置いて行きました。
猫たちはすでに解散したあとで残っていたのミケコさんだけでした。
うわぁ、アタシ、こんなにカリカリ食べられにゃ~。
ワタシラ、にゃんこは、あがぴょんのお魚カリカリが好きなの。
こんなに多いとアリガタミがにゃ~。

お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓☆☆↓ ↓ ↓ ↓ ↓

本日も投票いただき、まことにありがとうございました。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログランキング
最新記事
(04/03)
(04/02)
(03/26)
(03/11)
(02/26)
(02/13)
(01/01)
(12/25)
(12/19)
(11/21)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/14 Отделка балконов цена]
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
うわあ
1枚目のミケコちゃんの表情も、ちょっと
困ったように見えます
先日また猫カフェへ行きました
たくさんの猫スタッフを撫でて癒されました
カリカリ
でも、このへんのネコちゃんが
すっかり平らげるのでしょうね~。
無題
衝撃写真です(滝汗)
動物愛護団体もエサをあげて回ってるんですか?
猫達もビックリですね(苦笑)
無題
それだけ ノラちゃんが多いということなのでしょうね。
無題
思ったら、やっぱりそうなんですね(笑)
なぁんて太っ腹な!!
でも雨がふっても日持ちするかも♪
無題
猫はねこわけ、っていいますから、
本当なら少しずつ回数をほしいところなんでしょうね。
まあ、虐待とかする人よりは
だいぶいいのかな。
日高さん
コーヒー飲んでるそばをにゃんこが通るのって
なんだか昔はよかったなぁと思い出したりします。
猫がそこらにいるのが当たり前だったことがありました。
Green さん
そういう感じが伝わってきました。
ミカ姉さん
車で来て、えさをそこにどかんと置いていきました。
ほかに車で来てえさをやる人は考えられません。
ピュアさん
思い出したように来る猫もいます。
oceangeckoさん
カリカリがあまれば、鳩も来て食べます。
めんまねえちゃんさん
大雑把なひとなのかしら?
まぁよく言えばものごとをマクロに見る心の広い人かも。
猫もびっくりでした。
無題
(蟻が集りそう)
はなさん