ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
ギリシャ国王オットーはギリシャではオトンです。
文字にするとΟθων(Othon)です。θ(th)の発音は難しいです。
オソンとも尾トンとも聞こえるのですが、thがつ単語は一般的に
日本語ではタ行で表記されます。
そして旧アテネ大学(オットー大学)の後ろであったので、
キジ猫にオトンと言う名前をつけました。
一緒にいたのはゴハン早食いの名人二色猫のルミッツァでした。
ルミッツァがカリカリの上に乗っかって食べてる!
オイラの分はルミッツァの腹の下、、うう、、泣きたい!
オイラのために気を使ってくれてありがてぇ。
ルミッツァが一緒のときはいつも損した気持ちになるんだ。


お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
PR
カレンダー
ブログランキング
最新記事
(08/30)
(08/26)
(08/20)
(08/13)
(08/06)
(08/04)
(07/18)
(07/02)
(06/25)
(06/10)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
[02/23 あがぴょん]
なるほど
食べ終わるまで待つ姿がなんともいじらしいオトンちゃん。
あがぴょんさん、久しぶりの更新お待ちしてましたよー。
ヨロシク、オトン
あがぴょんさん、体調を崩されたりしていませんか?無理はなさらないで下さいね。
貫禄があるのに。
困り顔のオトンですね^^
ちょっとは食べられたかな?
食べる!これは、外の子だから編み出した技でしょうか。
しばらく、どこかにいかれたのか、それともおかぜでも...と
心配していました、大丈夫ですか?
季節の変わり目なので、あがぴさんぴねろぴさん、お体ご自愛くださいね。
LALAさん
晴天のはずの空を真っ白にしました。
呼吸器系が弱いので大変でした。
ちびすけさん
オットーにしようと思ったんですが、
顔がオトン見たいので、ギリシャ名にしました。
ピュアさん
意外とタフなのかもしれません。
めんまねえちゃん
一般の人は曇り空と思って大丈夫な人もいますが、私は呼吸器系が弱いのでたいへんでした。