ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
シロコの母は白三毛猫エグリで、野良として廃業タベルナ・ネフェリの庭で生まれました。
ある日この近くに越してきた、マダムさんが自宅へ連れて行き、名前がアンゲルードーつけられて、ほんのわずかの間ですが、飼猫暮らしを味わっていました。
シロコはそこで、ニケオとミッキーの双子を産みました。その後2年くらいマダムさんがいなくなって、再び野良猫になりました。しかし野良であっても飼猫だったときも、わたくしのまともな高級食料を食べていたので、あまり人生に変化はありません。大変化というのは母との別れだと思います。エグリは虹の橋を渡ったのでした。
で、またマダムさんがどこからか来るようになりました。
アンゲル~ド~~、アンゲル~ド~~
そう呼ぶ声がアクロポリスに木霊します。
アンゲルードーーとは、アンゲルーディから来ていて天使の顔した赤子のことです。
アンゲルードーでもシロコでどっちでも良いわ。
カリカリはウィスカス、肉類は猫缶のを食べたいわ。
そういう風なことはマダムさんはまったく理解できない。
ブログにお越しになった方へ
手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
ある日この近くに越してきた、マダムさんが自宅へ連れて行き、名前がアンゲルードーつけられて、ほんのわずかの間ですが、飼猫暮らしを味わっていました。
シロコはそこで、ニケオとミッキーの双子を産みました。その後2年くらいマダムさんがいなくなって、再び野良猫になりました。しかし野良であっても飼猫だったときも、わたくしのまともな高級食料を食べていたので、あまり人生に変化はありません。大変化というのは母との別れだと思います。エグリは虹の橋を渡ったのでした。
で、またマダムさんがどこからか来るようになりました。
アンゲル~ド~~、アンゲル~ド~~
そう呼ぶ声がアクロポリスに木霊します。
アンゲルードーーとは、アンゲルーディから来ていて天使の顔した赤子のことです。
カリカリはウィスカス、肉類は猫缶のを食べたいわ。
そういう風なことはマダムさんはまったく理解できない。
ブログにお越しになった方へ
手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
PR
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 5 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 14 | 15 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログランキング
最新記事
(08/20)
(08/13)
(08/06)
(08/04)
(07/18)
(07/02)
(06/25)
(06/10)
(06/02)
(05/29)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
[02/23 あがぴょん]