ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
(プラカのアレトゥサ通り)
ピネロピは廃業したタベルナ。ネフェリのところにいました。
日中はずっと、寝転がっていますが、夕方からなんとな~く散歩に出ます。
ピネロピは古代ギリシャ風に言うと、ペネロペイアという名前で、オデュセウス(ユリシーズ)の
妻の名前です。今でもギリシャにはそういう名前があります。
ピネロピの立っているところはアレトゥサ通りとパノス通りの交差する角です。
そろそろ、ミケちゃん、来るにゃぁ。

ミケちゃん、気が弱いから、いつも用心深いんだよにゃ。

ミケちゃんが、無事にこれますように。

日刊ギリシャ檸檬の森(古代遺跡関連)
ノラちゃんのギリシャ(野良犬ブログ)
いつもお世話になっています。
ピネロピは廃業したタベルナ。ネフェリのところにいました。
日中はずっと、寝転がっていますが、夕方からなんとな~く散歩に出ます。
ピネロピは古代ギリシャ風に言うと、ペネロペイアという名前で、オデュセウス(ユリシーズ)の
妻の名前です。今でもギリシャにはそういう名前があります。
ピネロピの立っているところはアレトゥサ通りとパノス通りの交差する角です。
そろそろ、ミケちゃん、来るにゃぁ。
ミケちゃん、気が弱いから、いつも用心深いんだよにゃ。
ミケちゃんが、無事にこれますように。


いつもお世話になっています。

PR
カレンダー
ブログランキング
最新記事
(09/20)
(09/16)
(09/12)
(08/30)
(08/26)
(08/20)
(08/13)
(08/06)
(08/04)
(07/18)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
[02/23 あがぴょん]
我慢強い猫
暑いのに偉いわ~
名前も素晴らしいし。
ギリシャ語は難しそうです。
日常の会話に日本語は登場しますか?_
takakoさん
日本語、英語、ギリシャ語、、全部めちゃくちゃです。