ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
Πύργος των Ανέμων (Αέρηδες)
Tower of the Winds(Aerides)
ある雨上がりの朝早く風の塔遺跡へ出かけました。
ギリシャの経済危機のために人員整理があって、
遺跡の管理人さんたちのメンバーが変わりました。
週2回は出かけています。
いろいろあって時間がきちんとしなくなりました。
サビ猫トビー女史は濡れている石畳を歩いていました。
すると前方に猫飯を目的にやってきたノラ犬を発見しました。
スタスタと小走りにノラ犬のそばに近寄っていきました。
トビー女史は常に安全第一、ノラ犬とは距離を置きます。
そしてノラ犬のニンソーフーテーをしばし観察していました。
そのほかの猫たちはどうしていたかというと、
赤猫リコと白黒仔猫はアカシアの木に避難。
じっと成り行きを見つめながら、トビー女史を観察。
そしてやっぱり風の塔の猫ボスはトビー女史と思いました。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。
にほんブログ村
PR
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 6 | 7 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
ブログランキング
最新記事
(11/05)
(10/31)
(10/23)
(10/16)
(10/13)
(10/10)
(10/06)
(10/01)
(09/20)
(09/16)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
[02/23 あがぴょん]

ありがとう!
正直なところ、日本はいま全国民が滅入っています。
落ち着いて、秩序正しく暮らしていますが、ぴんと
張り詰めたものがあって、いつもの年なら、
桜前線のニュースで賑わうはずのテレビもラジオも、
津波の被害の続報と放射能汚染の問題で沈んでいます。
ギリシャのニャンコちゃんにほっとしました。
こうして書いているこの瞬間、棚からものが落ちるような
大揺れがありました。まだまだ余震、強いです。
お祈りお願いします!
猫
ギリシャの街並みは、猫が似合う風景です。
木の上の猫ちゃんたち可愛い!
無題
まだまだ寒そうですね!
東京もまだ寒いです〜〜早く桜が咲きますように〜〜!
頂いたTシャツ、パノス通りのお店のなんですね♪
Tシャツ着るたびに、カペラキ達を思い出す事にします(笑)
無題
それにしてもトピー女史すごい! その勇気と冷静さ。猫にしておくのもったいないくらい。
女傑トビーさん
距離をとりつつも木上に避難はしないんですね。
女ボス。いい響き...
胸を張っているすがたと、ちょんと座った
後姿がとてもかわいくもリンとしています。
にゃんこ
そういえば被災地のにゃんこたちは・
あまり動物の報道がありません。