ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
風の塔の赤猫たちがいるのですが、赤猫というのは腕白で常駐せず、
うろうろどこかに行ったきりになったままになることが多いです。
最近この風の塔の顔になった新しい赤猫君は1歳くらいで名前はありません。
出てけ~、白黒猫族!

あのね、白黒猫って、意外と、図々しいの。

おい、白黒猫!食べたら、自宅へ帰れ!
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
うろうろどこかに行ったきりになったままになることが多いです。
最近この風の塔の顔になった新しい赤猫君は1歳くらいで名前はありません。
あのね、白黒猫って、意外と、図々しいの。
おい、白黒猫!食べたら、自宅へ帰れ!
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
PR
この近くにギリシャ音楽楽器博物館があるんだすわ。
そこにお世話になっていた白黒猫族がおるんですわ。
その連中が、えらっそうに、ゴハンを食べるんだす。
ゴハンの人いなくなってここに来るんだけど、うざいわ。
風の塔に住む猫は数匹しかいないはずなのに、最近増えました。
近辺に勤めていた人たちが解雇になって、 猫のえさを買うお金がなくなってしまったことです。それに仕事がないのでバスに乗って遠くから来なくなってしまいました。
人間ならば、ベジタリアンで済みますが、猫はそういきません。食べるドライフーズはフリスキか、Mで始まるドライフーズ。フリスキくらいの値段のものは食べます。ギリシャのスーパーの安いドライフーズはゴミにしかなりません。安いのは色と臭いのついた茶色の小麦粉の塊でしかありません。そういうものを与えると猫は絶対食べないので、ただのゴミと化してしまいます。
よく猫にえさをやると集まってきて増えるという人がいますが、野外にすむ猫たちの環境は厳しいです。冬に生まれた仔猫たち寒さで死んだりして、なかなか育つというのは、苛酷な環境では難しいです。また雑食の野鳥に生まれたばかりの仔猫が食べられてしまうこともよくあります。野鳥の名前はわかりません。結構美しい鳥で、胸のところが白く背中が黒い尾長鳥が怪しいです。そして、オス猫が仔猫を殺したり、また犬にかまれたり、障害はたくさんあるのです。
ここには黒猫マンガとトビーの面倒を見ている二人の男性の年金生活者います。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
人生、山あり、谷あり、だそうだすにゃ?
そこに、地震、台風、火事、オヤジ、津波、経済危機も
にゃぁんかもう、元気出す力も失せてしもうたにゃ。
猫人生にも、少なからず影響が出てきているんだすわ。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
寒くなってしまったですにゃ。
猫が草食動物だったらいいのに!というけどにゃ、
もしそうなったら、公園にも庭にも、草木はなくなるよ。
今さら何を言っちゃてるんだ、あがぴょんさんたら!
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
にゃんとにゃ~く、モヨオシテキタにゃ~、ごそごそごそ・・・。
うっ、誰にも見られたくにゃ~。周りの様子をうかがってみる。
このあたりをかっぽじってみるだすわ。ほり、ほり、ほり。
ボクは自分の始末をきちんとできる社会人猫ですわ。

ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
樹木のところに男の人がいるだろ?あそこに公衆電話があるんだ。
あの人、南アジアから来た人で、家族か友だちに電話してるみたい。
あの場所でさ、軽く青空トイレしていく人もいて困るんだ!
あがぴょんさんに頼んで素敵なトイレ禁止看板をつけてもらおうか、。

ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
西日が目にしみるだすにゃ~。 今日は気温37度だす。
黒猫のマンガが来た。遺跡の管理人さん水を巻いてお掃除中か、。
今、まったりくつろいでる最中にゃ。たらふく食べて、昼寝もしたし。
ぷは~~って、思わずあくびが出てしまう出すわ。
あれま、マンガは野良犬のアルゴのところへ行ったみたい。

ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
この記事の写真は前回の記事の写真より数日前のものです。
数日前までは遺跡の中に草が生い茂っていました。
今、じっと見ていたでしょ?ここはサビ猫トビーの場所だけど、
トビーはどこかへ遊びに行っちたから、アタシはここにいるのよ。

アタシさ、若く見えるけど、娘猫と孫猫がいるのよ。

人生って早いもんだにゃぁと思っちゃってさ、にゃんか切にゃぁにゃ。

ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
数日前までは遺跡の中に草が生い茂っていました。
トビーはどこかへ遊びに行っちたから、アタシはここにいるのよ。
アタシさ、若く見えるけど、娘猫と孫猫がいるのよ。
人生って早いもんだにゃぁと思っちゃってさ、にゃんか切にゃぁにゃ。

ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログランキング
最新記事
(07/02)
(06/25)
(06/10)
(06/02)
(05/29)
(05/27)
(05/24)
(05/21)
(05/20)
(05/18)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
[02/23 あがぴょん]