忍者ブログ

ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες

ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間     

2025/10    09« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »11
Καλά Χριστούγεννα! カラ・フリストゥゲナ!
ギリシャ語でメリークリスマス
この猫さんはコス島のノラミケさんです。なにの不自由なく暮らしています。
それは無責任飼いをしていた人たちの負の遺産でもあります。


ここはコスタウンの広場近くで、立て看板に厳しく、注意書きがありました。


看板にあった内容はだいたいの意味はこんな感じです。

ホームレスの犬や猫が虹の橋を渡るまでは、猫を繁殖させたり、買ったりしてはいけない。
そして野良の中から自分の子として迎えなさい。





皆さま、楽しいクリスマスを❣

ブログランキング・にほんブログ村へ
PR
皆さま、お久しぶりでございます。やっとこさ、戻ってきました。

なかなか外歩きが出来なくて、歩いているにはいますが、もう大変です。


まぁね、冴えない人生で、しょうがないけど、歩くぞ、という感じかな。


皆さまはいかがお過ごしですか?健康第一。お互い達者で過ごしましょう。



Youtubeもやっております。チャンネルの登録をお願いします。
 


emojiemojiemoji

最近、ヘシオドスの「仕事と日々」という作品を読んでいます。この本はずっと読んでいなかったのですよ。なんでかというとタイトルがね、なんか古代の共産主義みたいな感じがしてね。実際はそうではないと思うのですが、、、なんかタイトルがあまり面白くないなぁと思っていました。読んでは見たんですが、頭に入りませんでした。まぁね、太陽に向かって立ちしょんするな!と言ってました。それは神への冒涜なのだそうです。まぁね、エチケットに関することもチョコッとあって、その本を読むのがなんか面白くなってきました。

emojiemojiemoji
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
プ二クスの丘へ行く方法はたくさんある。本日は擁壁(擁壁)のところから登っていきたい。
擁壁というのは土砂崩れ防止のために建設されたもの。紀元前5世紀?の公共工事を見学した。

まさかそこで猫さんたちに会えるとは思わなかった。猫さんたちはテシオ地区のネオクラシックのオタクの飼猫さんたちだった。飼主が3時までお出かけみたい。帰ってきたらオウチに入るみたい。それまでは自由時間みたい。


遺跡管理人さんの詰め所の周りで遊んでいたキジ猫さん。 ここに来るのが楽しみな猫さん。はやく飼主さんが帰ってくるといいね。


擁壁わきの小径を歩いて、プ二クスの丘に来た。猫はついてこない。



プ二クスの丘からアクロポリスのパルテノン神殿が見える。アクロポリスのパルテノン神殿をはじめとする豪壮華麗な建築物はペリクレスの時代のものである。 


プ二クスの丘には紀元前508年にクレイステネスという政治家(貴族で軍人)が民主主語を唱えたところである。市民が集まって集会をし、民主主義政治が行われた。演壇(ヴィマ=βήμα)があって、そこで人々は演説を行った。


紀元前508年から民主主義政治が始まり、その頃の有名な政治家、クレイステネス、ミルティアデス、キモン、ペリクレスがいる。 

この演壇上で、演説する人はパルテノン神殿を見ながら演説をした。
 
アテナイ(アテナは地名で、アテナ女神の名前である。その複数形がアテナイ)。古代アテネは都市国家としてたくさんの市や町を勢力圏に入れて行ったので、地名が複数形だった。今は単数形でアテナである。


ペリクレスはデロス同盟をほぼアテネ同盟のようにしてしまい、各都市国家からの分担金をも利用してアクロポリスを整備してしまいました。なので各地の都市国家のなかには反旗を翻す国もありました。デロス同盟というのはよくよく考えて見れば、古代ギリシャの国連のようなもので、アテネには民主主義とか言って、よその国には重い分担金で、歯向かう地域には戦隊を贈ったりもしました。
ペリクレスは立派な人だったかもしれませんが、私はペリクレスのライバルのキモンをとても気に入っています。彼は、貧困で食べ物がない人々が、キモンの農園に入って、野菜やラクダ物を持って行っても良いことにしていました。そしてアテネの市民がそれぞれ家と農地が持てるように努力しました。ペリクレスは古代アゴラでの商業ビジネスをかっせかさせたんですけどね。
なんというか、ペリクレスはキモンを陶片追放にして、アテネ市民をあおったのではないのかな?と思っています。まぁ、この二人の親の時代も親同士がライバルでした。キモンの父ミルティアデス、ペリクレスの父クサンティポスなのですが、特にクサンティポスがそう思いましたね。ちなみにミルティアディスはペルシア軍をマラトンで破ったときの将軍です。
ブログランキング・にほんブログ村へ

気温が普通に40度あるよ、もっとかな?太陽の真下はとんでもない温度。


アクロポリスの上は隙間がないほど観光客でいっぱいらしいです。


ここはアクロポリスの真下の細道。暑い日は涼しいところにいましょう。


Youtubeもやっております。チャンネルの登録をお願いします。 
 
emojiemojiemoji
クレタ島のハニア(ハニャ)で10日くらい前だったか、、、。
日本人観光客は車の中の赤ん坊を遺棄していたので、
警察が介入して、車の窓ガラスを壊して、赤ん坊を救出した
そういうニュースがテレビで流れた。
警察でその日本人カップルは何も話さず沈黙しているらしい。
もしもギリシャでは車の中に子供だけでいたら、必ず警察が来る!
emojiemojiemoji
 
ブログランキング・にほんブログ村へ


廃屋のベランダに住むミケコさん。本当の名前はリトーですよ。


ギリシャ神話日本語版ならレトで、アポロンとアルテミスのお母さん。


Youtubeもやっております。チャンネルの登録をお願いします。 
 
emojiemojiemoji

アメリカの哲学者にして心理学者
ウィリアム・ジェームズの言葉 
 
楽しいから笑うのではない。
笑うから楽しいのである。


まぁ、いつも仏頂面の私でありますが、
にこにこと形から入ってみようかな?
ちょっとそうのように思いました。 
  
emojiemojiemoji
 
ブログランキング・にほんブログ村へ


無人の家にミケネコさんが二匹で暮らしています。とても仲良し。   


このミケコさんは自宅とアクロポリス遺跡の中を巡回するのが日課。


そしてもう一匹のミケコさんは仲良しな人の後を付けていくのが趣味。
 

よその猫チームの生活実態を調査しているのかもしれないのだが、


私にも付いて来るので困る。独りで帰れないので、いつも送っっていく。
 

Youtubeもやっております。チャンネルの登録をお願いします。 
 
emojiemojiemoji
ドラマ「リーガルハイ」主人公
古美門研介先生のお言葉
 
人という字は、
人と人がお互いに支えあって
出来ているわけではありましぇん!


ほんとうにもう、そうかもしれなぁと思った。
  
emojiemojiemoji
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

みなさま、おげんきですか? ギリシャの猫のお時間です。  


2カ月もさぼってしまいました。なんかこうやる気が出ません。


人生は長いようで短いので、やれることはやろうと思いました。


Youtubeもやっております。チャンネルの登録をお願いします。 
 

emojiemojiemoji
やる気が出ないんだけど、どうしたらいいのかな? 体力もないし、、。

ロシアの文豪ドフトエフスキーはね、
 
夜ベッドに入って
まだ実行していないことに気が付いたら、
起き上がって実行しなさい。


そのように言ってるんだが、なにも思いつかないだよね。やれやれやれ。
emojiemojiemoji
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
皆さま、こんにちは。ギリシャの猫のお時間です。皆様お元気でしょうか?   


いろいろあるのよ、人生!そんな感じで、過ごしております。やれやれ。

猫2匹がうろうろ。シャンプーしてもらったのに脱走してきたみたい。


風邪を引いたら大変なので、さっさと帰ってもらいたいと思いました。


Youtubeもやっております。チャンネルの登録をお願いします。 
 
emojiemojiemoji

登録者は 244人になりました。
どうか皆さまのお情けでチャンネル登録お願いします!

emojiemojiemoji
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 7 8 9 11
12 14 15 17 18
19 20 21 22 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログランキング


人気ブログランキング  にほんブログ村 猫ブログ 猫 海外生活へ
にほんブログ村 
Copyright(c)2004~2030 Agapyon(agapi.blog.shinobi.jp)  All Rights Reserved  

カテゴリー整理中

 

プロフィール

HN:
あがぴょんと仲間たち
性別:
女性
職業:
にゃい!
趣味:
にゃいにゃ!
自己紹介:
にゃんこの花道を歩きます。

ブログ内検索

フリーエリア

 

フリーエリア

バーコード

最新コメント

[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
[02/23 あがぴょん]
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]