ギリシャの猫☆The Greek Cats☆Οι Ελληνόγατες
ギリシャのエーゲ海や遺跡に住む猫たちの猫魔術の時間
Πύργος των Ανέμων (Αέρηδες)
Tower of the Winds(Aerides)
風の塔遺跡はローマ時代のアゴラ遺跡と同じフェンスの中にあります。
東側が風の塔遺跡、西側がローマ時代のアゴラであります。
見学時間が終了するとアゴラのほうは猫たちのハンティング場所になっています。
鳩は以外に捕まえるのは難しいけど、虫とか両生類は簡単。
見知らぬ人間がカリカリかざして、こっちへ来いと言ってるわけだが、
行ってみるとするか、ぼく、人間に捕まるようなマヌケな猫じゃにゃ。
特上牛肉のカリカリの高級な香りが漂ってきますにゃ。よっこいしょ。

ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
PR
Πύργος των Ανέμων (Αέρηδες)
Tower of the Winds(Aerides)
この円形の石の真ん中に溜まった水を飲もうかと思って、。
水面にアタシの顔が映っているわ、うわっ、すっかり乳母桜、、。
あがぴょんさんと黒猫のマンガスがおしゃべりしてる。
アタシが仔猫だったとき、黒猫のマンガスも仔猫だったから、
アタシタチはキョ-ダイかもにゃ。アタシが姉でマンガスが弟にゃ。

ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
Πύργος των Ανέμων (Αέρηδες)
Tower of the Winds(Aerides)
風の塔には猫が数匹と野良犬のアルゴが住んでいます。
アルゴは最近野良をやめて番犬のような暮らしをしています。
ここに住む猫たちとは仔犬の時から一緒だったので仲良しです。
ワンレンヘアーの二色猫の初子ちゃんと黒猫マンガスとは仲良しですが、
サビ猫トビーさんからは嫌われています。トビーさんは自分以外はみんな嫌いです。
復活祭に羊の丸焼きのお肉って胃にもたれる。
さっき石版の穴にいつもあるお水が空っぽになっていた。
アルゴったら石穴の水を全部飲んだとヘラヘラ笑って言ってる。
「ごめんね、初子ちゃん」って謝罪されたけど怒りがおさまらにゃ~。
そんな愚痴を黒猫マンガスに語っている初子ちゃんでした。

ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
投票いただき、まことにありがとうございました。
Πύργος των Ανέμων (Αέρηδες)
Tower of the Winds(Aerides)
風の塔の遺跡周辺には猫住人のほかに犬住人がいます。
犬住人は野良犬アルゴと番犬ルビーです。
このごろアルゴはオジサンになったので、ノラノラするのをやめて、
遺跡の中で、番犬業に従事しています。
猫たちとも仲良く暮らしています。特に仔猫には好かれます。
見知らぬ野良犬が消えて、
赤猫リコと白黒仔猫は木から下りました。
白黒仔猫よ!赤猫リコに食いもんとられるぞ!心配する猫二匹。
赤猫リコって浅ましいネコヤローで困ったもんだよ。
猫たちが三々五々と去っていったあとに犬のアルゴが来て
アルゴは食べ残しの猫カリカリを食べていました。
アルゴと仲良しの猫は黒猫マンガスと白黒仔猫です。
そこに落し物をしたのは誰だ!? 掘らないほうがいいよ!
これはサビ猫トビー女史のだね!当たりかい?
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
Πύργος των Ανέμων (Αέρηδες)
Tower of the Winds(Aerides)
ある雨上がりの朝早く風の塔遺跡へ出かけました。
ギリシャの経済危機のために人員整理があって、
遺跡の管理人さんたちのメンバーが変わりました。
週2回は出かけています。
いろいろあって時間がきちんとしなくなりました。
サビ猫トビー女史は濡れている石畳を歩いていました。
すると前方に猫飯を目的にやってきたノラ犬を発見しました。
スタスタと小走りにノラ犬のそばに近寄っていきました。
トビー女史は常に安全第一、ノラ犬とは距離を置きます。
そしてノラ犬のニンソーフーテーをしばし観察していました。
そのほかの猫たちはどうしていたかというと、
赤猫リコと白黒仔猫はアカシアの木に避難。
じっと成り行きを見つめながら、トビー女史を観察。
そしてやっぱり風の塔の猫ボスはトビー女史と思いました。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
Πύργος των Ανέμων (Αέρηδες)
Tower of the Winds(Aerides)
夕方、風の塔へ行きました。
ここにいた警備員の女性が猫たちのためにときどき食料を持ってきます。
重なってしまう時、わたくしはほかに食料を運びます。
サビ猫トビーちゃんが流し台で水飲みをしたがっていました。
今日は塩分が多かったのかも人間用のお料理もあったし、、
ちょっと、あがぴょんさん、フラッシュをたかないでよ。
水が飲みたいわぁ、、。この流し台似合った水入れがない。
しょうがないから、口のみしようっと!
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
Πύργος των Ανέμων (Αέρηδες)
Tower of the Winds(Aerides)
ワンレンヘアーの初子ちゃんにはほかにゾロとかいう名前があるようですが、
わたくしは鬼平犯科帳だったか、剣客商売だったか、
そこに出てきた女剣士の初子殿にちなんで名づけました。
この遺跡ネコジョたち(特に東に住むネコジョたち)は恋愛禁止です。
黒猫のネコ男子マンガスはそのルールをきちんと守っています。
ちょっと前までボス風を吹かせていた赤猫コキノは
西はずれに恋人ができて戻らなくなりました。
しかし一度女房ミケコと子供リコを連れて帰ってきたことがあります。
そして赤猫仔猫のリコを置いて、コキノとミケコは出て行きました。
赤猫リコはすっかり大きくなって、コキノと違って、穏やか。
それはワタシとサビ猫トビーちゃんと黒猫マンガスのおかげ。
二色猫の母子猫が来て、白黒仔猫を置いて、母猫蒸発。
また愛を探して、その辺、ほっつき歩いているのかしら?
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
Πύργος των Ανέμων (Αέρηδες)
Tower of the Winds(Aerides)
風の塔遺跡の仔猫が古代建築物の廃材の溝にたまった水を
じっと見つめていました。何か考え事をしているようでした。
この中に可愛い仔猫がいるんだよにゃ。
とても可愛い顔した仔猫さんが中にいるみたいだけど、
この水を飲むと仔猫さんがいなくなってしまう。
鳥の丸焼きを作りました。ほかに豚肉のステーキも数枚焼きました。
七面鳥ではなく鶏です。七面鳥は丸焼きにするとなんとなくボソボソ
してる感じがするので、鶏にしています。
クリスマスから新年まで、いろいろ、作ります。
大晦日に七面鳥にしようかな?あるいはレストランに行こうかな?
たくさんお肉は冷凍庫に買置きしています。
ブログにお越しになった方へ
お手間をかけて申し訳ありませんが
投票よろしくお願いします。


にほんブログ村
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 19 | |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログランキング
最新記事
(07/18)
(07/02)
(06/25)
(06/10)
(06/02)
(05/29)
(05/27)
(05/24)
(05/21)
(05/20)
リンク
カテゴリー整理中
アーカイブ
ブログ内検索
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
[01/20 あがぴょん]
[01/12 熊子]
[07/15 あがぴょん]
[07/04 熊子]
[01/28 あがぴょん]
[01/28 あがぴょん]
[01/02 バジル]
[09/24 バジル(ドラゴ)]
[01/03 あがぴょん]
[01/01 バジル(ドラゴ)]
[12/23 あがぴょん]
[12/19 熊子]
[11/21 あがぴょん]
[11/19 熊子]
[09/20 あがぴょん]
[09/17 MM]
[06/24 あがぴょん]
[06/24 あがぴょん]
[06/23 バジル]
[06/08 Yuichironyjp]
[05/15 バジルさん]
[04/03 バジル]
[03/05 あがぴょん]
[03/02 熊子]
[02/23 あがぴょん]